マガジンのカバー画像

マネしたくなるレシピ集

115
料理家ふらおがこれまでnoteに公開した「すべてのレシピ」をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

この秋、お願いなので一度は作ってほしいレシピ「柿と豚肉のオイスター炒め」果物×料理もアリ!と思える一品です

こんにちは、脱サラ料理家 ふらお です^^ 突然ですが、こんな方はいらっしゃいませんか? 「家に柿がたくさんある。美味しく消費したい!」 「普通に食べるのはもう飽きてしまった…!」 そんな方に、この秋のうちに一度は試していただきたい「柿」を使った簡単レシピを今回ご紹介します^^ 「フルーツを料理するのは苦手…」という方も、ダマされたと思って、まずは少量からでも作ってみてもらいたい一品です! 材料(2人分)柿…1こ 豚肉(こま、バラ)…150~200g 片栗粉…小

【ダイエット中にも◎】高たんぱく&低糖質な「お豆腐ピザ」はコスパ抜群!(フライパンで作れて洗い物が少ない)

こんにちは、脱サラ料理家 ふらお です^^ ダイエット、糖質制限、トレーニングに取り組まれている方にとって、「糖質とカロリーの塊」とも言える「ピザ」は罪悪感が大きくて、なかなか食べられないかも…! そこで今回は、「豆腐」をうまく使った「低糖質&高たんぱく」なピザのレシピをご紹介します^^ フライパンひとつで焼けるので、洗い物が少ないのも嬉しいポイントです! 材料(2~3人分)木綿豆腐…300~350g たまご…1こ ピーマン…2~3こ ウインナー…2~3本 ピザ

【秋の味覚レシピ5選】まだまだ秋を楽しみたい方 必見の「お手軽レシピ」を集めました!

こんにちは、脱サラ料理家 ふらお です^^ すっかり寒くなり、冬支度をされている方も多いかと思います。 我が家も、家族でコタツに潜りながらミカンを食べるシーズンが、早くも始まっています(4歳の息子は大のミカン好き)。 そんな日ごとに寒さが増していく時期ですが、あっという間に過ぎ行く「秋」をまだまだ楽しみたい!という想いを込めて、今回は「秋の味覚レシピ5選」をご紹介します。 共通することは、どれも「超お手軽」であるということ。 小難しいテクニックは不要で、家にある調味料で

1人前50円!簡単なのに旨すぎる「漬け豆腐」作り置きに最適◎節約レシピ【丼にしても美味】

こんにちは、脱サラ料理家 ふらお です^^ 今回は、コスパの高い「お豆腐」を使ったレシピをご紹介します。 「冷蔵庫にある豆腐で1品つくりたい」 「コスパ最高のメニューを知りたい。できれば手軽なもの!」 そんな方に、ぜひ知っていただきたい「漬け豆腐」という簡単&節約レシピです! 材料(2~3人分)豆腐…1丁 めんつゆ…適量 なんと材料2つだけというシンプルさ^^ 豆腐は「絹ごし・木綿」どちらでもOKです! また、めんつゆは今回「4倍濃縮」を使用しますが、ほかの濃縮

妻がうなった!電子レンジで作る「無限ブロッコリー」包丁、まな板を使わず超お手軽【作り置き、お弁当に◎】

こんにちは、脱サラ料理家 ふらおです^^ 今回は記事タイトルにもあるとおり、久しぶりに妻から「これ美味しい!(語気強め)」と言われた自信作のレシピをご紹介します^^ (「これおいしい~(語気ふつう)」は毎日言ってもらえます。感謝!) 「ブロッコリーの芯はいつも捨ててる」 「硬くて調理するのが面倒くさい」 そんな方にも、ぜひ一度は試していただきたい、ブロッコリーを芯まで活用するアイデアレシピです^^ 材料(3~4人分)ブロッコリー…1房 ごま油…大さじ2 鶏ガラス

簡単!お好み焼きを「超時短」で作る裏技レシピ【キャベツ千切り不要】

こんにちは、脱サラ料理家 ふらおです^^ 突然ですが、こんなことを考えたことはありませんか? 「お好み焼きってキャベツの千切りが大変」 「ボウルなど大きい洗い物が出るのがちょっとイヤだな…」 そんな方に、ぜひ知っていただきたい「超時短お好み焼き」のレシピを今回ご紹介します! ある工夫でキャベツの千切りの手間を省略して、洗い物も減らすアイデアレシピ。ぜひご覧ください^^ 材料(2人前)長いも…約3cm たまご…1個 豚こま切れ肉…150g 薄力粉…大さじ1 マヨネ