見出し画像

ひとり時間もふたり時間も平等に必要な私

こんにちは☀️

最近PMSの影響か、なかなかメンタルが整わない私…

やりたいことはスムーズに、苦を感じる事なくできるのに、それ以外はなんだかグジグジとスッキリしない…

そんな今日は久しぶりにパートナーが、午前中ゆっくりだったので、一緒にお昼ご飯を食べて、食休みをしながらゴロゴロとYouTubeを観ながら笑いあう時間を過ごせました⏳

そしたらすっごく心がすっきりして、
「私が求めていた時間はこれだった!」
って心の底から満たされた感じがしました

数年前はお互いが時間に追われる生活を送り、
ここ数年は
私がおうちにいるようになったけれど、パートナーの仕事の都合で、なかなか一緒にいられる時間は少なく、ひとりでおうちにいる時間がとても長かったんですよね…
でも今年度からは一緒にいられる時間が増えて、生活サイクルも整ってきたので
昨日なんかは、16時過ぎには夕食を済まして、お散歩をするという素晴らしい時間が過ごせました🕰️

昔は【時間の過ごし方】なんて考えた事なかったけれど、今はその過ごし方が私にとってとても重要なんだと気付かされました

せかせかとやる事を済ませる事も性格的には合っているけれど、やっぱり一瞬一瞬を噛み締めて過ごせるくらいの余裕は欲しい

ひとり時間で自分の心と向き合い
ふたり時間で時間を共有する

私にとっては
どちらも大切で、かけがえのない時間
だからこそ
この時間を守れる暮らしを確立させたいと強く思う今日この頃です

パートナーと一緒に共有したい気持ちが強い今日は、午後から短時間出勤のパートナーについてきた私…

出勤中に家事を済ませるのもいいかと思ったけれど、今日は心を優先させて、車内からこのnoteを書いています(今日はエンジンを切っても心地よい風が車内に入ってくる日だったので、ついてきてよかった)

車中泊のvlogを観るのが好きな私にとって、この時間は本当に楽しい!
テーブルとか蓄電器?とか色々揃えて、お部屋空間みたいにいつかはしたいなと思っている🤍

なんか急に話が逸れましたが、
私にとって時間は本当に有限でかけがえないもの!と実感している中での更なる気づきを今日は書いてみました📓

ではでは
引き続き車内時間を楽しみたいと思います🤍

🐏

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,734件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?