マガジンのカバー画像

初めての起業の前に見てもらいたいこと

10
はじめての起業を志したらまずは見てもらいたい情報を紹介しています。 知っておくだけで役に立つ情報を提供します。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第5話「リスクヘッジのポイント」

個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第5話「リスクヘッジのポイント」

「よろしい、ではふたつ目のポイントについて。フリーで働けるようにしておくということだが、これはあらかじめ後ろ盾を用意しておくということになる。下請けという形で働く先を探しておくということでもあるな。

下請けとして働くと仕事を元請けがとってくるという点から報酬が低いというデメリットもあるが、最低限繋いでいけるだけの収入を確保することが出来るだろう。

この状態で大きく稼ぐことは難しいので、あくまで

もっとみる
個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第4話「複数のキャッシュポイントを見つける」

個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第4話「複数のキャッシュポイントを見つける」

前回の話はこちらから

第2の鉄則【失敗しても良いようにヘッジ策を考えておく】

「リスクと言っても、ここで考えたいのは副業からビジネスが軌道に乗った後、何かしらの理由でうまくいかなかった場合のリスクだ」

壱努は大吉の言葉を熱心に聞きながら、驚いた表情で聞き返す。

「うまくいかなかった場合?一度軌道に乗ってもそんなことが起きるんですか?」

「もちろんだとも。起業したらあとは何も考えなくてもい

もっとみる
個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第3話「壱努、小さく始めるを理解する」

個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第3話「壱努、小さく始めるを理解する」

前回の話はこちら

「その理屈はわかりました。でも、皆成功すると思って起業準備をするわけじゃないですか?初めからあたりを付けてやりはじめるものなんじゃないんですか?」

「そこに起業の難しさがある。こちらが想定して準備していたものはな、実際リリースしてみるとそのほとんどが使えないか変更を余儀なくされる」

「えっ、怖すぎます」

「それほどまでにユーザーが本当に欲しいと求めているものとこちらが考え

もっとみる
個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第2話「第1の鉄則を学ぶ」

個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第2話「第1の鉄則を学ぶ」

前回の話はこちらから

第1の鉄則【ビジネスは小さく始める】

「では、早速第1の鉄則【ビジネスは小さく始める】から教えていこう」

「はい、よろしくお願いします!実際未だに小さく始めることに関して、納得しきれていない所もあります」

「そうか、どういうところが納得いってないんだ?」

「だって、やっぱりビジネスはでかくやり始めたほうがかっこいいし、すごいと思うんです」

大吉は腕を組み、片方の手

もっとみる
個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第1話「壱努、起業を決意する」

個人ビジネスを成功へと向かわせる9つの大鉄則:第1話「壱努、起業を決意する」

「師匠、5年という短い年月でしたが、お世話になりました!」

福興壱努(ふくよいっと)は真剣な眼差しで教仙大吉(きょうせんだいきち)を見つめ、続けてこう言った。

「学ぶべきことはまだまだいくつかありますが、資金も貯まりました。実は俺、前々から自分で会社を作りたいと思っていたんです。これからは独立・起業という新たな道へ踏み出していきたいと思います!今まで本当にありがとうござ…」

「うん、ダメだ」

もっとみる