株式会社ファングリー

コンテンツマーケティングとブランドを基軸にしたクリエイティブに強みを持つ、東京・渋谷の…

株式会社ファングリー

コンテンツマーケティングとブランドを基軸にしたクリエイティブに強みを持つ、東京・渋谷の「コンテンツプロデュースカンパニー」です。「会社」「人」「仕事」の3つをテーマに、当社の取り組みや働く環境などについて発信します。公式サイト:https://fungry.co.jp/

マガジン

  • FUNGRY’s Culture

    ファングリーのカルチャーに関するトピックについてご紹介します。

  • FUNGRY’s CREW

    ファングリーに関わる“人”にフォーカスした記事をご紹介します。

  • FUNGRY’s JOBS

    ファングリーの業務に関するトピックについてご紹介します。

  • フリーランスクリエイター読本

    何らかの専門性を持つフリーランスのクリエイターがその価値や才能を十分に発揮できるように支援するネットワーキング「hitch+」がお届けするお役立ちnote。https://www.hitch-club.jp/

最近の記事

ファングリースタッフにアンケート!「困った私の職業病」

ファングリースタッフの小山です! 皆さんには、「ついついやってしまう癖」ってありますか? 身に染みついた癖をやめるのはなかなかに難しいもの。もしかしたら、日々の仕事でやっていることが日常生活でも無意識に出てしまう……という方も意外に多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ファングリーで働くスタッフに、日常生活でついつい出てしまう職業病についてアンケートを実施! ライターや編集者、デザイナー、ディレクター、営業と、それぞれのスタッフから寄せられた悩み(?)をご紹介しま

    • クライアントの満足度を高める「データ分析×提案」の秘訣は?ファングリーのWebディレクターを取材

      こんにちは、ファングリースタッフの前田です。 ファングリーに関わる“人”にフォーカスしたマガジン「FUNGRY’s CREW」。今回は弊社のWebインテグレーション部に所属するWebディレクターの三村さんを取材しました。 ファングリーのWebディレクターは、サイト制作に関わる要件定義、ワイヤーフレーム作成、制作進行管理(顧客や制作者の窓口としてスケジュールや品質の管理を行う)が主な業務となります。今回はその中の「Webサイトに関するデータ分析」にフォーカスを当て、デー

      • ファングリー代表が珍しく地方に出張!?その理由を紐解いたら、ファングリーの核心につながった件

        こんにちは、ファングリースタッフの小山です! 2月中旬、ファングリーの訪問報告を行うグループチャットにこのような書き込みが。 ん?新潟視察……? 普段、遠方へ出張に行くことなんてほとんどない松岡(ファングリー代表)が。 しかも……。 2泊3日で。私が代表の松岡と出会ってからもう何年も経ちますが、このような長期の出張で社内にいなかったことはほとんどなかった気がします。 「むむっ、これは何かあるのでは?」 “社内記者”の勘がビビッと働いたこともあり、この新潟視察の

        • 仕事前、音楽を聴いてエンジン加速!?集中力・作業効率を上げるための“秘策”を調査してみた!

          お客様のコンテンツマーケティングをワンストップで支援しているファングリーには、ライターやデザイナー、コーダーなどクリエイターが多数在籍しています。職業柄、「1日中パソコンとにらめっこ状態」なんてことも少なくなく、そういった日はかなりの集中力が求められます。加えて、どれだけタイトな制作スケジュールであっても納期は遵守。これは、トラックドライバーさんが道交法を守るみたいな感覚に近いのかもしれません(わかりません)。 このような環境で日々仕事をしていると、自分なりに集中力や作業

        ファングリースタッフにアンケート!「困った私の職業病」

        マガジン

        • FUNGRY’s Culture
          21本
        • FUNGRY’s CREW
          7本
        • FUNGRY’s JOBS
          6本
        • フリーランスクリエイター読本
          33本

        記事

          社内の『オリジナル用語』を調査!ファングリーで日常的に使われている言葉に迫る!

          突然ですが、あなたの会社に“オリジナル用語”はありますか?社内で当たり前に使われている言葉の中には、部署のキャラクターが色濃く反映されているものや、他の組織では異なる意味で使われているものも多々あります。 「そんなオリジナル用語にこそ、組織色が現れる!」と考えている筆者。今回は、ファングリーでライター歴2年の八木が、“FG*用語集”を作るべく、オリジナル用語と思しき言葉とその発祥を調査してきました! *FG…ファングリーの略称です “FG用語”を調査!パ推・コ戦?ち

          社内の『オリジナル用語』を調査!ファングリーで日常的に使われている言葉に迫る!

          【写真付き】ファングリーオフィスまでの通勤ルートを紹介

          こんにちは、ファングリースタッフの前田です。 今回はファングリーに電車でお越しの方へ、オフィスまでの徒歩ルートを3つ紹介します。 皆さまどうぞお気をつけてお越しくださいませ! ファングリーのオフィスはどこにある?ファングリーのオフィスは渋谷区南平台町にある「帝都渋谷ビル」の5階にあります。南平台町は、道玄坂をのぼりきった高台の一角にあり、代官山に隣接している高級エリアの一つです。オフィスビルも数多くあるのでランチ時は会社員で賑わっていますが、渋谷エリアの中では比較

          【写真付き】ファングリーオフィスまでの通勤ルートを紹介

          最後まで読まれる「ホワイトペーパー」に!ディレクションの極意をWebディレクターに聞いてみた

          マーケティングリードを獲得するために、多くの企業が公開している「ホワイトペーパー」。市場動向のレポートや独自ノウハウを発信するホワイトペーパーは、見込み顧客との信頼関係を構築するために重要な役割を果たします。 当社ファングリーでは主にディレクター、デザイナー、ライターが役割分担してホワイトペーパーを企画制作しています。普段ディレクション業務に関わることのない私にとっては、その制作過程やこだわりをぜひとも知りたい……(心の声)! そこで今回、ホワイトペーパーのディレクション

          最後まで読まれる「ホワイトペーパー」に!ディレクションの極意をWebディレクターに聞いてみた

          FUNGRY's CREW #04 SEO改善に挑み続ける編集ディレクター リライトで重視するコンテンツの「骨」とは

          ファングリースタッフの小山です! ファングリーに関わる“人”にフォーカスしたマガジン「FUNGRY’s CREW」。4回目となる今回は、編集者としてコンテンツ制作に携わる新森さんにインタビューしました! Webマーケティング・SEO領域の案件に携わるなど、ファングリーに在籍する編集者の中でもコンテンツマーケターとしての役割をもって動く機会が多い新森さん。「YouTubeのSEOではタイトルや概要欄の最適化を行って検索結果の上位表示を達成した」といった活躍も耳にします。

          FUNGRY's CREW #04 SEO改善に挑み続ける編集ディレクター リライトで重視するコンテンツの「骨」とは

          はじまりは有志のアルバイト3人の立候補だった……!結成3周年、ファングリーインスタ部の活動を追う

          あれは今から2年前のこと――。ファングリーへの入社が決まり、来たる入社日に期待と緊張を感じていた時、ふと見つけた『株式会社ファングリー公式(採用広報)』のインスタグラムアカウント。 詳しく見てみると、社員のおすすめ本や会社周辺のランチスポット紹介など、フランクな投稿が多い様子でした。中でもよく覚えているのは社員の休暇を紹介するシリーズ。当時まだ大学生だった私には、プライベートを発信する“社員総出”の投稿がだいぶ新鮮だったのです。(実際には総出ではなく、社員が任意で発信を行う

          はじまりは有志のアルバイト3人の立候補だった……!結成3周年、ファングリーインスタ部の活動を追う

          FUNGRY's CREW #03 子育てしながら成果を出す秘訣は?時短勤務×フルリモートで活躍中の社員に聞いてみた!

          さまざまな年代・経歴・家族構成のスタッフが在籍しているファングリー。現在、スタッフの約3割(アルバイトを含む)は子育てをしながら担当業務に当たっています。 家族構成はもちろん、年齢や性別によらず、全員がそれぞれの役割で自身の目標達成に全力を出せる環境がある――当たり前のことと言えばそれまでですが、ファングリーにはスタッフの「働きやすさ」や「パフォーマンスの最大化」を担保する制度や文化がしっかりあります。 今回のFUNGRY’s CREWでは、入社2年目で子育てをしながら

          FUNGRY's CREW #03 子育てしながら成果を出す秘訣は?時短勤務×フルリモートで活躍中の社員に聞いてみた!

          【福利厚生】スタッフが毎日活用している「ブレイクタイム制度」を解説!

          仕事中の癒し時間「休憩」。休憩時間の過ごし方によってその後の仕事のパフォーマンスが変わってくるため、私前田は休憩時間を非常に大切にしております。というのも、休憩時間をいかに快適でスムーズかつ自由に過ごせるかに重きを置いて転職活動をしていましたので、休憩時間には人よりこだわりがあると自負しているくらいです。 そんな私が求職中に、ぼんやりとファングリーの公式サイト(採用ページ)を眺めながら見つけた「ブレイクタイム制度」という言葉。 出社するたびにお菓子を大量に買い込み休憩の

          【福利厚生】スタッフが毎日活用している「ブレイクタイム制度」を解説!

          ファングリーの拠点『南平台』の魅力って?渋谷通勤2年目が推しポイントを解説!

          「アクセス良好なオフィスがいい!」「オフィスの周りに美味しいごはん屋さんが欲しい!」などなど、働いているオフィス周辺の充実度はかなり大事ですよね。 ちなみに今この記事を執筆している私、八木にも理想のオフィス環境がありまして……。 ・閑静な立地 ・駅から徒歩10分圏内 ・コンビニ(特にセブン‐イレブンとローソン)が近い ・スーパーも近いとなおよし ・一人でふらっと入れるごはん屋がある Webライターとして入社して2年目、24歳女のリアルな理想を列挙してみました。こう

          ファングリーの拠点『南平台』の魅力って?渋谷通勤2年目が推しポイントを解説!

          先読みで万事に備えるWebディレクター 活躍の秘訣は「対等」な関係構築だった!

          ファングリースタッフの小山です! ファングリーに関わる“人”にフォーカスしたマガジン「FUNGRY’s CREW」。2回目となる今回は、Webディレクターの安部さんにインタビューをしました! 安部さんは、社会人3年目、Webディレクション歴1年半ながら、クライアントとの丁寧なコミュニケーションやクリエイターへの的確な指示で評判の実力派ディレクター。「安部さんの調整力に救われた!」の声も多数聞かれます。 活躍の裏にどんな努力や工夫があったのでしょうか? 仕事内容とともに

          先読みで万事に備えるWebディレクター 活躍の秘訣は「対等」な関係構築だった!

          部門横断型「ナレッジ共有会」が復活!組織としての強みに気づく30分に密着!

          ファングリー歴7年、すでに「古株」に片足をつっこんでいるスタッフ佐藤です。 採用広報noteでは若手スタッフの原稿チェックに徹してきた私ですが、今回は突如使命感に駆られ、自ら筆を執ることにしました。というのも、タイトルにある「ナレッジ共有会(通称:ナレシェア)」を説明するには、若手スタッフの参画前から脈々と続く「部署を超えた品質向上の取り組み」をお伝えする必要があると思ったからです。 全部署参加(推奨)の「ナレシェア」は、1回30分を原則とする、知識やノウハウ共有の場。

          部門横断型「ナレッジ共有会」が復活!組織としての強みに気づく30分に密着!

          美容系コンテンツは「ナマ感」が肝!使用感、ベネフィットを想起させるためのファングリーの挑戦。

          こんにちは。ファングリースタッフの八木です! 今回ご紹介するのは、当社の主要プロジェクトの一つ、美容系PRコンテンツ制作の裏側です。 現在の安定した制作体制が実現されるまで、数々の課題に頭を悩ませてきた当社の美容系記事制作チーム。私、八木もプロジェクト過渡期にジョインし、よりよいPR表現を模索してきました。 今回は、そんなチームの取り組みと、ファングリー精神※あふれる成長の軌跡をぜひ知っていただけたら嬉しいです! ※常に満たされることなく面白いコト(≒違い)を創

          美容系コンテンツは「ナマ感」が肝!使用感、ベネフィットを想起させるためのファングリーの挑戦。

          役者と両立しながらフルタイム勤務で活躍中!ワークライフバランスについて聞いてみた

          こんにちは!ファングリースタッフの前田です。 ファングリーに関わる”人”にフォーカスしたマガジン「FUNGRY’s CREW」。 一回目の今回は、入社5年目のアルバイトスタッフ萱場(かやば)さんをインタビューしました。萱場さんは週5日フルタイムで勤務しながら、役者のお仕事と両立されています。 過密なスケジュールをこなしながらも、いつもハツラツとしていて明るい萱場さん……。働き方についてインタビューしながら、仕事にメリハリをつけるコツを深掘りします。 リモートワーク

          役者と両立しながらフルタイム勤務で活躍中!ワークライフバランスについて聞いてみた