【発信力は最強の武器⁉︎】今すぐSNSを始めた方がいい3つの理由とは?
どうも、きよです!
ついに緊急事態宣言も終わりアフターコロナ(withコロナ?)の世界に突入しましたね!
「そろそろ何か始めなきゃなー」って思ってる人多いんじゃないですか?
そんなあなたにまずオススメするのが…「SNS〜(ドラえもん声で)」
「いやいやもう始めてるよ!というか始めてなかったらどうやってこの投稿見てるの思ってるんだよ!」
...きっとそこのあなたはそう思ったことでしょう!(多分)
でもこれからお伝えしたいのは「あなたのフォロワー(ファン)を増やす為にSNSを始めた方がいい理由」についてです。
僕も学生の頃から今まで10何年もモバゲーに始まり、mixi、Facebook、Twitter、Instagram、YouTubeそしてnoteと様々なSNSをやってきました。
でもほとんどの人がプライベートの友達とのコミュニケーションツールとしてSNSを活用してる人がほとんどですよね?
僕もコロナ前まではそうでした。
でも「今の時代、それだけじゃ勿体ない‼︎」ということを声を大にして伝えたいのです。
そしてまさに僕自身がもっとSNSについて学んで発信することでフォロワーを増やしたいのです!!(切実)
なので今日は「なんでフォロワー増やすためにSNSやんなきゃいけないんだよ好きなこと言わせろよ!」なんていうちょっと前の僕のような事をいうそこのあなたのために、その理由を3つに分けてできる限り分かりやすいお伝えしたいと思います!
理由その1:個人の時代は自己ブランディングが必須科目だから
まずは最初にしたいのは時代ごとにテーマがあるという話です。
↑の通り(画像が荒くてすみません笑)70年ごとの周期で時代のテーマは変わってきてるそうです。
今から約210年前は村社会で各村を中心に物事が進んでいましたが明治維新によりその価値観は変わりました。
国の時代の到来です。
この時代は日本に限らず国のために戦って亡くなっていった方がたくさんいました。
そして1945年に日本は敗戦し、ここから高度成長期を迎えます。
企業の時代の到来です。
今の10代の子に言っても信じられないかもしれないですがこの頃は会社のために命をかけて働き過労死をする人がたくさんいました。
昔、タフマンっていう栄養ドリンクのCMで「24時間戦えますか?」なんてキャッチフレーズがありましたが今じゃありえない話ですね。笑
そしてこの時代に流行った漫画はドラゴンボール!
主人公の孫悟空はなんでも願いを叶えるドラゴンボール(モノ)を集めることを目的に戦います。
要はモノに価値があり高級な車や時計を買うことをモチベーションに一生懸命働く人がたくさんいました。
そして2020年現在は個人の時代に突入してます。
定年退職の概念がなくなっていき、大企業がどんどん力をなくしてきています。
アメリカでは3人に1人がフリーランスで働いてるといわれていて、当然この波の影響を日本も受け始め2019年時点で5人に1人(約17%)が個人で収入を得ています。
そして今の時代に流行ってる漫画はワンピース!
主人公のルフィは海賊なのに大事にしてるのはお金やモノじゃなくて仲間だったりします。
つまり、時代によって働き方も価値観も大きく変化してきているのです!
個人の時代でもあり、またコミュニティの時代でもある現代の必須科目は「自己ブランディング」です。
昔は大企業の名刺があなたのことをブランディングしてくれましたが、これからは自分で自分がどんな人かを分かりやすく発信できることが重要になってきます。
それをあなたの代わりにやってくれるツールがSNSなのです!
とっくに始まってる個人の時代の波に乗るためにも今から必須科目であるSNSの発信力を鍛えていきましょう。
理由その2:フォロワーがいるとあなたのマーケティング力が高まるから
SNSの発信が重要なのは分かったけどなんでフォロワーが必要なの?と思いませんでしたか?
その理由は「フォロワーの数=あなたの信頼度」だからです!
例えば、これからは個人の時代という話をしましたが「じゃあプログラミングの勉強します!」や「自分で服のブラントを作って売りたいんです!」と考える人はよくいます。
そう思って行動に移すこと自体はとてもいい事なんですが、残念ながら個人のスキルを高めたりモノやサービスを作るだけじゃ収入に繋がらないためビジネスにはなりません。
ビジネスというのはモノ(サービス)×マーケティングで成り立つのですが、フォロワーを増やそうとする行動自体があなた自身のマーケティング力を高め拡散力を身に付けさせてくれるのです。
どんなにいいモノやサービスがあってもそれについて誰かに知ってもらわない限りそれは価値がありません。
なので今やりたいことがなかったとしても、将来的に何かやりたい事が見つかった時にビジネスとして成立させる事ができる準備としてあなたのフォロワーをつけておいた方がいいのです!
今では一部のIT企業では採用基準にフォロワーの人数が決まってたりする会社もあるそうです。
それは社会的にもフォロワーが多い=自己ブランディングができていてマーケティング力があると評価してもらえる時代だからです。
今はインフルエンサーになりたがる10代、20代の人が多いですが、拡散力さえあればSNSに依存せずに影響力を持てるので時代の流れに左右されづらいことを考えると意外と手堅い職種だったりもします。
ただよく落ち入りがちなのがとにかくフォロワーを増やせばいい!という発想になり、闇雲にいろんな人をフォローしてフォロワーを増やしたりするのは全く意味がないです。
あなたの事をよく知らないフォロワーを増やしてもそれはただの数字にしかすぎないからです。
フォロワーのエンゲージメント率(興味持ってあなたの投稿を見てくれる人の割合)もぜひ意識しながら発信していきましょう。
理由その3:デジタル×コミュニティーで無限大の可能性があるから
ここまでSNSのデジタルの可能性について話してきましたが、本当に凄いのはアナログに繋がれるコミュニティーへの可能性をみいだせた時です。
すでに時代は個人の時代でコミュニティーが重要だという話は先ほどしました。
異業種同士のコミュニティーの良さはいい意味での村社会を作れるところです。
例えば美容師が個人で仕事をしようと思った時にお客様をまず探すのことで一苦労です。
でも異業種のコミュニティーさえあればお客さんを一気に見つけやすくなります。
髪を切ってもらう人からしても知らない人に切られるよりかは仲の良い人に切ってもらいたいと思うのが人情だったりもします。
それは飲食でもアパレルでも同じでwin-winの関係のコミュニティーを持ってると個人の時代を生き抜きやすくなります。
「うちの畑でナスが取れたからあげるよ!」なんていうと「だったら家で取れたお米もらっていって頂戴!」の感覚です。笑
昔の支え合いの自給自足の感覚に時代が一周して戻ってきてるのです。
この話は田舎にあるスナックがなぜ潰れないのか?って話で例えられたりします。
田舎のスナックは一見お客さんが全くいないように見えますが、ママのファンに支えられてるので都会の居酒屋に比べて末長く経営が続いたりするのです。
そしてお客さん同士が仲良くなってそのまま釣りに行ったり、バイクでツーリングに行ったり…
ママが売ってるのはお酒だけではなくてコミュニティーだったりもするのです!
このリアルなコミュニティーを今は個人がSNSのおかげで発信をしやすくなったため、加速度的に手軽に作れるようになってきてます。
フォロワーを増やした方がいい!という話をしましたが100人のなんとなーくあなたの事を知ってますよって人よりかは、本当は1人の濃い繋がりを作れた方が将来的に遥かに価値があります。
でもそんな濃い繋がりを作るの為にはあなたがあなた自身の価値を誰かに伝えている場合に限ります…
だからこそ今すぐSNSで発信を始めた方がいいのです。
最後に:では何から始めたらいいのか?
以上が「今すぐSNSを始めた方がいい3つの理由」です。
すでに個人で仕事してる人はもちろん、お勤めの人も今から発信力を磨くことが転ばぬ先の杖になったりするのでぜひ始めてみてください!
でもSNSっていってもどのSNSを何を意識して始めたらいいか分かりませんよね?
そこで次回からは ①Instagram、②Twitter、そして③noteに分けてフォロワーを伸ばすコツについてお伝えしていきます。
気になる!見てみたいって人はぜひいいねをお願いします🥺
あんまり知らない方がいるかもしれませんが、今あなたがこの記事を見ているnoteはブログ×SNSの特徴を持ってる新しいプラットフォームです。
詳しくは後日書きますが、今登録者人数がかなり増えてるSNSでもあるのでぜひこれを見てるあなたもまずnoteを登録してみて下さい。
そして僕をフォローして下さい(土下座)
このテーマを取り上げるのも僕自身がSNSのフォロワーを増やす方を学びたいからなのです!笑
フォロワーもなかなか伸びずにもがいてますが、give&takeの前にgive&give&giveの精神で発信してます。
せっかく貴重な時間を使って記事を見てくれた人にとって1㎜でも得になる有益なコンテンツになればとトライ&エラーの精神で頑張ってます。
ただの自分語りになってないかな?日記帳になってないかな?誰かの役に立つかな?
自問自答を繰り返した先にあるへ誰かからのありがとうって気持ちがフォローに繋がり、信用に繋がり、大きな波を起こし合う仲間になってくんじゃないかと思ってます!
そんな日をイメージして1人でSNSという海の上でアクションを起こしてみてます。
その行動がいつか大きな波へと成長してく日を信じて!
これを見たあなたもぜひ、失敗しても何度でもやり直せるのがSNSのいいところなのでまずはチャレンジしてみましょう。
そしてそんな僕の考えに賛同してくる人はぜひ、いいね、フォローを忘れずに‼︎(大事なことは2回言う)
それでは!