★スタートアップ at the GW(←文法これでいいんか 笑) 〜ふなブログVol.5〜
GW10連休初日が終わり、
そして令和まであと3日を切りました。
2019年も3分の1経過しようとしています。
前日、とにかくTODOを列記しまくり、
GW開始の朝から着手しまくりました。
第1領域的な案件(緊急かつ重要なこと)
を、とにかく片付ける事に専念しましたが、
第2領域的な案件(緊急でないが重要なこと)
として、
普段やらない箇所の掃除、整理整頓、
廃棄の一環として、不要な物品のフリマ出品
に注力しました。
これは、
散らかっている部屋を整え、
不要な物の廃棄をすることで、
本当に大切な事に専念できる
環境を作り上げ、心を整える事に繋がる、
それが後々の生産性向上に
効いてくるはず!
という主旨での第2領域的案件と
捉えています。
…が、何か足りない感覚。
そう、
「仕事において、場所と仕事、お客様を選べる存在である」
という、目標達成に直接紐付いた
案件に手を着けていないのです。
よくよく考えてみれば、
その目標を達成するまでの
ギャップ分析とか、
そこを埋めるための行動を
ほとんど列記できていませんでした。
おお。何たるお粗末。
不覚です。
舐めた事を申しますが、
私は特に目標とのギャップに
目を向ける事が嫌で堪らない性分です。
だからこれまで、
目標を掲げても全然身体が動かなかった。
ギャップに向き合うのが
どうしても怖い。
小さな自分を自覚するのが怖い。
しかし、
ここで一歩引いて考えると、
それは
「それだけ達成し甲斐のある目標にチャレンジしている自分って、カッケーな」
という事に解釈できないだろうか?
なのでギャップに向き合ってみます。
これも私にとって大事な
第2領域的な案件。
そして、もう一度復唱。
「仕事において、場所と仕事、お客様を選べる存在である」
もう戻れません。
賽は投げられました。
GW初日は、
身体を慣らすための助走としての
掃除や不用品廃棄は、約束通りできましたので、
まだまだ負けてません。
これからです。
という事で、本棚に眠っていた
鍵山秀三郎氏の
『凡事徹底』を取り出して、
読む事に決めました。
何事も凡事の積み重ね。
微差の積み重ね。
それが絶対差につながる。
おお、心が震えてきた。
未来が楽しみです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?