秘境「秋山郷」

新潟県と長野県の県境をまたぐ「秋山郷」は、秘境として全国的な知名度を誇ります。

メディアに大きく取り上げられたのは、河原を自分で掘って作るセルフ野天風呂「切明温泉 河原の湯」があったからだと思います。野趣あふれるセルフ温泉は、なかなか経験できるものではないですからね。もともとの素材として、魅力的な価値が秋山郷にはありました。

そしてここは、大地の芸術祭のフィールドでもある…。実は、この秋山郷にも「大地の芸術祭」の作品があるのです。
アケヤマ -秋山郷立大赤沢小学校- - 作品|大地の芸術祭 

国道117号の入口から山間の渓谷を車でトコトコと登ると、1時間ほどで切明温泉に到着します。国道の入口まで行くのも大変なのに、そこからさらに1時間なので、1泊2日くらいの休みでは、なかなかこの秘境まで行く気力は起きないものですが、もしかしたら、アートはこの”気力の壁”を易々と超えていくのかもしれません。

こう考えていくと、秘境は秘境でも「明るい秘境」ですね、ここは。汗をかいて掘り出す温泉、現代アートのある廃校、健康で文化的とはこのこと!!そして、どん詰まりでもなく、夏場は奥志賀へとつながる道もある。なんか風水の鑑定を入れれば、良い結果が出そうな感じ?ハイパワーパワースポット。

ぜひ行ってみて。

〇道の駅クロス10 越後妻有里山現代美術館 MonET(モネ)
越後妻有里山現代美術館[キナーレ]は、越後妻有里山現代美術館 MonETモネ(英:Museum on Echigo-Tsumari)に改称し、常設作品の入れ替えを行い、2021年7月22日にリニューアルオープンいたしました。名和晃平、中谷ミチコ、“目”などの著名な現代美術作家をむかえ、「大地の芸術祭の里」の拠点として構えます。(十日町市観光協会ホームページより)
越後妻有里山現代美術館 MonET(モネ) | 十日町市観光協会

〇光の館 
2009年の大地の芸術祭で訪れたとき、「光の館」は世界的アーティストの作品であり、世界各地から訪れるファンがいると聞き、驚きました。ここは宿泊が出来る施設でもあり、真の価値を感じるためには、宿泊プログラムを体験する必要があるかもしれません。
光の館 新潟県十日町市 
光の魔術師「ジェームズ・タレル」
ジェームズ・タレル - Wikipedia

〇十日町市立博物館
市内の笹山遺跡から発掘された縄文時代の火焔型土器など、深鉢形土器が新潟県唯一の国宝に指定されています。2020年6月にリニューアルオープン(新築)しており、VR技術を使った展示なども楽しめます。
十日町市博物館 TOPPAKU|TOKAMACHI CITY MUSEUM

〇切明温泉 河原の湯
中津川の上流では河原から温泉が湧き出ている。自分でスコップで掘り、川の水を引き入れて湯加減を調節すれば、手作りの露天風呂の出来上がり。清流の音を聞きながら、心と体で自然を満喫できる野趣あふれる秘湯です。切明温泉雄川閣でスコップを貸出ています。※川の増水時は危険防止の為ご利用できません。(栄村秋山郷観光協会ホームページより)
これはまだ自分で体験していないので、いつか行きたい。
川原の露天風呂(秋山郷切明)|見る|【公式】栄村秋山郷観光協会 

〇津南観光物産館
魚沼産コシヒカリに新潟の酒、津南名物「雪下にんじん」のジュースまで、お土産を揃えるならここです。
津南観光物産館 - 津南町観光協会公式サイト 

≪番外のひとこと≫
①新潟県人に知ってもらいたい秘境。
新潟・清四郎小屋 
清四郎小屋 - Google マップ
銀山平から奥只見湖の奥に入り、尾瀬登山口の入口近く。ここを初めて通った時は、「ここが新潟県魚沼市なの??」とびっくり。オーナーは新潟県人なのか知りませんが、どうなんだろうか?
②秘境について
秋山郷は秘境レベルにおいて、実はそこまで高くないと思われます。私は秘境マニアではありませんが、もっと凄い秘境が全国にあるでしょう。私は主に新潟住みですが、長野県にも通算12年住みました。長野県には分杭峠の「ゼロ磁場」であったり、三遠南信の飯田線沿いであったり、長野の鬼無里であったり、桁の違う秘境がひしめいています。まぁ、これは個人の感想です!


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,981件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?