炭酸水を飲むと起きる変化が証明された件


みなさん炭酸水は飲みますか!?
私は乾いた喉へ一気に流し込む炭酸水が好きで好きでたまりません。
今朝、満員電車に揺られスマホを見ていたら炭酸水に関する記事がありました。
【「強炭酸水を飲むと集中できる」科学的根拠。:東洋経済onlineより】
疲れた時や、水分補給の時、炭酸水を飲むと気分がスカッとしたり気分転換になりますよね。今までなんとなく炭酸水はリフレッシュにいいのかもと思っておりましたが、実際に「効果」が証明されたそうです。
1. 強炭酸水を飲むことで脳波が変化
アサヒ飲料と慶應義塾大学で、
・何も飲まない
・水だけ飲む
・弱炭酸を飲む
・強炭酸を飲むの4つの群に分け、脳波を観測したそうです。
2. 強炭酸水で集中力が1.18倍!?
水だけを飲んだ群と弱炭酸水を飲んだ群では数値及び感覚の変化は特に起きなかったそうです。
しかし、水を飲んだ群と強炭酸水を飲んだ群とでは、集中どや爽快感などの感覚、脳波が良いという結果が出たそうです。強炭酸水を飲む群は他の群と比較し1.18倍もの効果を見せました。
正直、アサヒ飲料が絡んでいる時点で、疑いの目で記事を見ておりましたが、私の経験と実験結果から見て、効果はあるように感じました。
3. まとめ
1.18倍の効果はなかなかすごいと思います。疲れた時、気分転換したい時の手段として「強炭酸水」を選んでみてはいかがでしょうか!!(アサヒ飲料の回し者ではございません)
私も今、すごく眠たいので強炭酸水を買いに一走りしてきます!それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?