見出し画像

記憶力と集中力が みるみるアップする速読トレーニング⑨

見るだけでどんどん脳トレできる速読クイズ!
さあ、何と書いてあるかわかりますか👀❓
 
「あ、わかった!」という体験をすることで
あなたの脳に刺激を与えて
どんどん脳を活性化させます⤴️⤴️⤴️
 
続けてやることで周辺視野や集中力、
記憶力もアップしますので 
ぜひ、楽しみながらやってみてくださいね😊✨❗

何と書いてあるでしょう2020.4.18②

答えはコチラ


何と書いてあるでしょう2020.4.18こたえ


今回の速読トレーニングはいかがでしたか?
これまでの問題は、下のマガジンにまとめてありますので
フォローしていただけると嬉しいです💓 ↓↓↓

【記憶力と集中力が みるみるアップする速読トレーニング】

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♡
次回もおたのしみに~(^^♪

ー・-・-・-・-・-・-・-

LINE@会員様限定

╲6つの速読能力アップ/
❶読む速さが3倍以上になります
❷読書の理解力がアップします
❸動体視力がアップし、脳が活性化されます
❹視野が広がり、周りがよく見えるようになります
❺目の筋肉が鍛えられ、若々しい目元をキープできます
❻結果に結びつくためのインプットとアウトプットの練習ができます

こんなに教えちゃっていいんですか?
いいんです!
思いきってみなさんに無料でプレゼントします!
🎁🎁🎁🎁🎁
期間限定で【たった一回でスピードが3倍以上になる速読プチレッスン動画】をプレゼント!
https://peraichi.com/landing_pages/view/funajuku1

【プロフィール】
不登校の子を持つ二児の母/速読講師 船戸かず美

HP → https://peraichi.com/landing_pages/view/funajuku
Facebook → https://www.facebook.com/funajuku1

〈速読〉
Instgram → https://www.instagram.com/funajuku1/
Youtube → https://bit.ly/2wzHGHS

〈不登校・子育て関係〉
Instgram → https://www.instagram.com/kazumifunato/
Youtube → https://bit.ly/34cBYbG

🔸子どもの不登校をきっかけに家庭教育と向き合い、そこで生まれたノウハウをお伝えしています
🔸家勉で学力アップできる勉強法のひとつとして速読を教えています
🔸教員経験あり(金沢大学教育学部卒)
🔸Youtube、Fb、note、インスタを中心に発信しています


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?