マガジンのカバー画像

アパレル考察

19
アパレルについての自分の考えをまとめました
運営しているクリエイター

#古着屋

先をゆく

先をゆく

今売れるものっていうのは洋服屋でなくとも分かるわけでそこをとりに行くのはビジネス上最も優れているがつまらない店になってしまうものだ。そこは大手や老舗に任せて個人店はそこと競っても勝ち目はない。古着屋である私の場合、そう言った商品はほぼほぼ仕入れられない。世界中に星の数ほどありそうな古着屋さん達との仕入れ競争に勝てるわけがない。そもそも自分は2年半前に古着屋を始めた蒙古斑が青々と生えるビギナー中のビ

もっとみる
値段や相場について

値段や相場について

お久しnote。戻ってきました。
気づけば1ヶ月ぶりのnote。店内は春物に変わり昼間は暖かい日が出てきました。もうすぐ桜の季節。花粉が辛そうな人もチラホラ。

今日は思いつきで古着の値段や相場の事。タイトル通り、私が思うことを書いていきたいと思います。
新品の洋服であったりメーカーが作って市場小売価格が決まっているものではないので古着はお店が売値を決めています。それでも一般的に言われる相場がある

もっとみる
自分の仕事を通して地球の為に出来る事は何なのか

自分の仕事を通して地球の為に出来る事は何なのか

もう何年も前から問われている事だけれどここ最近になってまた様々な方面から聴くようになった「サステナブル」。特にこのアパレル業界は環境問題も相まって切っても切り離せない関係にある。僕は新品の服も着るし古着も着る。そして古着屋のオーナーである。

服が多く作られ捨てられている。年間の衣類ゴミは何万トンです!みたいな話もよく耳にするようになった。洋服を作る過程で出るCO2であったり石油由来の繊維など環境

もっとみる
未来の実店舗予想〜古着屋〜

未来の実店舗予想〜古着屋〜

やはりお店をやっていると気になるのはこの先実店舗はどうなっていくのか。という事を考える。一つ見えている未来として象徴的なのはAmazon GOであろう。しかし小規模経営の店舗ではあれほどまでの設備投資は極めて難しい。コンビニなどがあんな風に変わっていくんだろうと想像がつく。

では自分が営んでいる洋服屋として未来の実店舗はどうなっていくんだろうか。今はネットで服を買うという人も増え世代間で大きな差

もっとみる
私のお店の作り方~地方店~

私のお店の作り方~地方店~

10月START.朝お店に降りて真っ先にレジの動作確認。正常に変更され新税率へと変わっていた。私は軽減税率は関係ないのでそこまでややこしくない。とりあえず一安心。でもなんだかんだこれから色々なトラブルが各所で起きそうで不安な気もする。

今日は自分がこのお店を作るときに考えていた事をここに記していこうと思う。

まずは物件探し。
なるべく何も無いところが第一条件。通りがかりで入ってくることの無いよ

もっとみる