自分だけの仕組み作り

後輩に仕事を教えてもうまくいかない
自分自身が三日坊主で続かない
仕事が楽にならない

そんなあなたに
自分だけの仕組み作りを伝えていきます

知ったあなたは
0から1を作る仕組みかがわかるようになる
仕事でも使えるようになり
新しことをは始める時にルーティンが作成できる

1モチベーションを捨てる
2マニュアル化とタスク化の徹底
3人には三種類に分かれる


1モチベーションを捨てる
これは間違いなくそう思います

僕の実体験で感じたことがあります
すごく優秀な人が会社に入ってきました
優秀な人は社長にも目をつけられて
社長と一緒にご飯おいくような人です
僕も少しだけ絡んだことがありました

社長はそのこにすごく期待してて
モチベーションを上げるために
優秀な人や上司とご飯を行きました

次の日に僕が挨拶をしたら
その優秀な人はすごく元気がなく
僕は「どうしたんですか?」と聞いたら
優秀な人は社長とご飯行った後
彼女と別れ話があり彼女と別れたのです
僕は「すいません余計なこと聞きました」
いえいえと答えてくれたのですが
心は傷ついてそのご数日間社長が
求めていたよりも下回り
優秀な人は社長に怒られて軽鬱になり
その会社をやめてしまいました

どんな人でもモチベーションに左右されるのです、優秀な人でも同じです

モチベーションが上がらないわ〜って言う人
多いかもしれませんが
そんなもんです!

モチベーションに左右されないように
自分だけの仕組み化を作っていきましょう
そのために必要なのは
何事にもマニュアル化とタスク化を必要なのです


2マニュアル化とタスク化の徹底

マニュアル化とは
ステップを刻んで順番を決めていくことです

タスク化とは
そのステップの中のやる順番を決めていくことです

例えば
ステップ1
パソコンをつける
ステップ2
エクセルを開く
ステップ3
スケジュールの確認する

ステップ1
パソコンをつける

パソコンをつける前に画面を拭く
電源ボタンをつけて起動

ステップ2
エクセルを開く

開く前にやり残したことをを確認する
今日やるべこことを確認して開く
開いたエクセルを確認する

ステップ3
スケジュールの確認する

エクセルを見るてするべきことを把握して
スケジュールを決める
決めるときの基準は色ごとで決めていく

目的の順番があり
順番の項目にやるべきことをする

やるべき人物とやくべきことを確認して
マニュアルとタスクを決めていき
毎日やれるように項目を設定する

それでも人は簡単にはできないので
人の種類を把握しましょう


3人には三種類に分かれる

仕事する上で必ず3種類に分かれます

安定目的
金銭目的
自由目的

安定目的の人は
バックオフィス系や事務員の人

金銭目的の人は
営業マンの人

自由目的
プログラマーやエンジニアやイラストレーター
の人

営業をしたいのに事務の仕事をすれば
その人は会社をやめます
安定目的の人はめっちゃ稼げますよって言っても
響かないです

ある人の目的を仕事に当てはめていくと
自然と退職者があまりでなく
新しく会社に入る面接する時に
採用に困らなくなります

あなたがどれに当てはまるか?
1つではなくていいので
金銭目的もあるけと自由目的かも
自由目的もあるけど安定目的かも

その自分分析が一番大事で
モチベーションを捨てやすくなります

自分だけの仕組み作りを手助けする
ブログを貼ります


自分の為の仕組み作りしていきましょう


まとめ

モチベーションを捨てる
自分の為にモチベーションは不要
マニュアル化とタスク化の徹底
マニュアル化はやる事の順番を決めていく
タクス化は順番決まったやる事の順番を決める
人には三種類に分かれる
安定目的 金銭目的 自由目的

次回

自分の好きでいられない
すぐ心が折れてしまし少しやる気がなくなってします
人前でも笑顔ができない

そんなあなたに自分を褒める大切さ
をつたえていきます

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,710件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?