見出し画像

自己紹介その2 スキを仕事にするということ

こんばんは。

昨日、高熱で死んだ脳がnoteでも書けば?といってきたから、脈絡もなく唐突に始めたのだけど、中身を読んでるか読んでないかに関わらず、いろんな人から「スキ」がつくのなんか嬉しかった。
「スキ」っていいよね、いいねじゃなくてスキ。
友達に、好きなコト、モノ、ヒトは好きって言っていったほうがいいと言われてから、わりと意識的に言葉にするようにしている。

私はスキなものがたくさんある。

まだ2記事目なので、しばらくはだらだらと自己紹介をしていこうと思うのだけど、今日はスキを軸に話していきたい。

  • 私のスキなもの

インテリア
HAYやKartell、moooiなど、色遣いが個性的なブランドがスキ
自宅のインテリアは好きなモノで溢れていてしあわせ。

音楽
割と雑食でバンドからHIPHOPやEDMなどなんでも聞く
ペトロールズ、cero、capsule、RIP SLYME、どんぐりず、ZAZEN BOYS、Nujabesあたりをよく聞いている。

アート
現代アートも好きだけど、ムンクとかクリムトとか絵画もよくみる。
新潟の大地の芸術祭で見れる、廃校を使ったインスタレーション、クリスチャンボルタンスキーの最後の教室は何度でも行きたい。

美味しいご飯
食べるの大好き。好き嫌いなし。どんなに具合悪くてもご飯は食べれる。
おかげで生まれた頃から常にぽっちゃりな人生。

お酒
日本酒が好き。焼酎以外は大体何でも飲めます。最近はなぜかオレンジワインを体が欲している。

ヒト
人が好き。
自分に関わってくれる人、みんな好きで、常に性善説で生きている。
それが故にたまにめちゃくちゃ裏切られたりしてとても凹んだりもするのだけど、それでも人を信じることをやめられない。なぜかはわからない。
ただ、興味がない人に対してはかなりさっぱりしている面もある。

仕事
インテリアの仕事は本当に楽しい
向いているかとか才能があるかとかは置いておいて、天職だと思っている。
もしこの業界を何かしらの理由で追放されたら、アダルト業界に行きたいと思っている。

性的なこと
これを好きに書くのどうなのかなって思ったけども。
行為そのものもすきだけど、それにまつわること全般。それって別に恥ずかしいことではないと思う。三代欲求ですし。
ラブホテルのデザインをするというのも今世の目標のひとつ。

  • スキなことを仕事にするということ

スキを仕事にするのはそれなりに勇気のいる行動だった。
下手したら嫌いになってしまうこともある。
実際、仕事と趣味の境目が分からなくなってしまうこともあった。
そんな時は、別のスキなことを思い出して、それに没頭する時間を無理矢理にでも作る。
私の場合はライブを見に行ったり、美術館に行ったり、飲みに行ったり。
そうやってバランスを取るのが、スキを仕事にした人には必要なんじゃないかと思う。

現在私は、インテリアコーディネーター、インテリアデザイナーと呼ばれるような仕事をしている。
主にデザインに対象は住宅がメインで、図面を引くところから始まり、内装の選定や、家具のコーディネートもする。
フリーランスの仕事ではインテリアスタイリング(住空間ではなく、撮影用のスタイリングなど)にも手を出していて、同業のICさんの中では、割と幅広い業務内容をこなしているほうのようだ。

会社員の方もフリーランスの方も、好きなことでお金をもらえていて、猫2匹に暖かい寝床とちゃおチュールを与えることのできる、大満足な生活を送っている。

まあ、ここまで書くと、スキなこと仕事にして恵まれていてよかったですねえ〜と思われてしまうので、しっかりと言及しておくが、この状態に落ち着いたのがここ一年くらいの出来事で、それまでかなりしんどい思いもしてきた。
それでも自分はスキを仕事にしなくてはいけない人間だ、という半分呪いのようなものにすがってここまでやってきた。

今日はここまで。
次は、インテリアが好きになったきっかけ、学生時代から今までのことを書ければなと思う。
あとはつらいつらい下積み時代。
下積み必須とは思わないけど、少しの挫折と苦しい思いはした方がいいと思う派。


最後に今日の日記。

熱は下がったものの猛烈な頭痛はおさまらず、午前中は寝て過ごす。
撮影に仕事が入っていたが、心優しい仲間に代わってもらえた。
スキ〜ありがとう。
他にも急ぎの仕事がない週なので、救われた。

午後からは昨日行けなかった病院に。
経過観察しなくては行けない病気の手前みたいなものがあるのだけど、ずっと放置していて、重い腰を上げて前回の検査結果を聞きに。
先生激おこだった。そんな怒る?てくらい怒っていた。
ちゃんと自分の体大切にしなきゃダメですね。
健康な時ってついつい蔑ろにしちゃって、悪くなってから慌てて気を遣うのよくないですね。
次の結果はちゃんとすぐに聞きに行こう。

さて、これからR1の3本目飲みながら、オモコロチャンネルの生放送見ます。
あ、オモコロもスキです、はい。

またあした、ごきげんよう。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?