見出し画像

2024年・J1第27節【アビスパ福岡×アルビレックス新潟】のアルビレックス新潟から見たデータ

前節のアルビレックス新潟×京都サンガに引き続き、本日は土曜日に迫った【アビスパ福岡×アルビレックス新潟】のアルビレックス新潟から見たデータやジンクス等について紹介します。
また、今回より、ポアソン分布からスコアの予測を行うトピックを追加します。

※選手敬称略、延長戦に突入した試合は引き分けとして集計
(スコア上では延長戦突入時勝利は「□」、敗北は「■」と表記)

文字数:1,642文字
画像数:17枚

目次

1. データ(アビスパ福岡戦)

1.1. 戦績

これまでの27試合の戦績は12勝3分12敗(勝率:約44.44%)で、五分となっている。しかし、リーグ戦アウェイ直近5試合では、4勝0分1敗と新潟が大きく勝ち越している。 

図表1 アビスパ福岡戦の戦績表


1.2. 得失点分布

全27試合の得点分布を見ると、最も多かったのは1-2での敗北であり(全体の約18.52%)、次点で1-0での勝利0-1での敗戦(それぞれ全体の約14.81%)。

図表2 アビスパ福岡戦の得失点分布


1.3. 得失点分布(リーグ戦アウェイ)

リーグ戦アウェイ11試合の得点分布を見ると、最も多かったのは1-0での勝利(全体の約36.36%)。また、一度もスコアレスドローの試合が発生していない

図表3 アビスパ福岡戦の得失点分布(リーグ戦アウェイ)


1.4. ポアソン分布から予測(リーグ戦アウェイ)

ポアソン分布から予測したリーグ戦アウェイの結果を見ると、最も確率が高いのは1-0での勝利(15.4%)、次点で1-1での引き分け(12.6%)。また、新潟複数得点を取る確率は39.6%である一方、福岡が取る確率は19.8%と2倍の開きがある結果となっている。

図表4 ポアソン分布から予測した得失点分布(リーグ戦アウェイ)


1.5. 当カード最多得点(ベスト5)

◆新潟

図表5 アビスパ福岡戦の選手別得点数(新潟)

◆福岡

図表6 アビスパ福岡戦の選手別得点数(福岡)


1.6. 現所属得点者

◆新潟

図表7 アビスパ福岡戦の現所属選手別得点数(新潟)

◆福岡

図表8 アビスパ福岡戦の現所属選手別得点数(福岡)


2. アビスパ福岡戦でのトピックス

リーグ戦アウェイ11試合で3度敗北しているが、いずれも前半に先制点を許している

図表9 敗北した試合の先制点一覧(リーグ戦アウェイ)


リーグ戦アウェイ直近6試合中5試合で勝利を収めており、5試合全てでクリーンシートを果たしている

図表10 戦績一覧(リーグ戦アウェイ・直近6試合分)


19時以降キックオフの公式戦6試合中5試合勝利を収めている

図表11 19時以降キックオフの試合一覧


3. 2023年以降のリーグ戦トピックス

3.1. 出場時勝率(ベスト5)

図表12 選手別出場時勝率表(リーグ戦・2023シーズン以降)
※5試合以上出場した選手を対象


3.2. 出場時平均勝点(ベスト5)

図表13 J1 選手別出場時平均勝点表(リーグ戦・2023シーズン以降)
※5試合以上出場した選手を対象


3.3. 先発時勝率(ベスト5)

図表14 選手別先発時勝率表(リーグ戦・2023シーズン以降)
※5試合以上先発出場した選手を対象


3.4. 先発時平均勝点(ベスト5)

図表15 J1 選手別先発時平均勝点表(リーグ戦・2023シーズン以降)
※5試合以上先発出場した選手を対象



4. 主審別データ

4.1. 主審別勝率

図表16 担当主審別勝率一覧(公式戦・1999シーズン以降)
※2023シーズン以降に新潟の試合を担当、累計5試合以上担当した主審を対象


4.2. 主審別平均勝点

図表17 担当主審別平均勝点一覧(公式戦・1999シーズン以降)
※2023シーズン以降に新潟の試合を担当、累計5試合以上担当した主審を対象

以上


6. リンク集

6.1. 前回対戦時投稿の記事


6.2. 直近の試合の記事


6.3. SNS


6.4. 引用

●J. League Data Site

●Football LAB|データによってサッカーはもっと輝く





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?