見出し画像

春を感じる冬景色

お茶で世界をまあるくしたい!!!

自称お茶の魔法使い٩(。•ω•。*)وいぇい
ひじき茶々です。

朝が来ました。

冬景色が残る北国ですが、少しずつ少しずつ春の兆しが見えています。

わくわくするのは「桜のお茶」や「春の和菓子」

「春」

なんて素敵な響きなんだろう

入学式や新学期のイメージが大きいです。

お花見は、いつだって心が踊ります。

桜は雄大で、ずっと咲かず。
春が終わると徐々に花びらが散っていく

潔さが良いと聞くけれど
喜びの花のようにも感じます

春は花たちにとって「喜び」の季節なんじゃないかしら

春を純粋に楽しみ、喜ぶ

そんな風景にも感じられます

北国はいまだ雪が残っています
だけど、冒頭でお話したお茶や和菓子は、ひと足早く「春」模様

桜の葉の香りをつけた煎茶たち

桜餅や春の訪れを感じさせる和菓子たち

私は季節で言えば冬が好き
でも、春のワクワクした暖かくなる日々も好きです

皆さんの好きな「春」はありますか?

良かったら教えてくださいな!

さーて、春を探しに行きますかっ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?