見出し画像

珈琲豆販売にむけて(おおまかなタスクと思考の整理)

 ぼくたちの大好きな珈琲豆を、ぼくたち自分たちの手で売ろうと、決めてから、行動を始めてみると、焙煎以外のところでやることが結構あるなっと思っておおまかなタスクを箇条書きにしてみました。
ぼくたちのなかでの情報整理としても使わせてください。(ぺこぺこ)

 メインの販売は、直接販売にしたいので、、(直接お渡しまたは直接メッセージをいただいてお送りする)そのご注文を受けられる体制と、お知らせを、12月3日(文-FUMI-珈琲豆屋 開設から1ヶ月の日)までにはしたい。ので、ECサイト関係は、後からでよし!と、今そうしました。(優先順位って大事ですよね、うん、、、!)

 目安としての期限を設けつつも、ぼくたち自身がちゃんと納得できるようにじっくりと、進めていきたいと思っています。

(2024.01.05加筆:焙煎環境整えのため目標変更! 1月27日!始動!)

取得申請関係
・食品衛生責任者
・営業許可
→完了◎

焙煎関係
・焙煎機の購入
・焙煎機の特性をつかむ          ←今これをやりながら
・生豆の仕入れ
・目指す味わいを決める          ←これと
・ティスティング評価(+エージング確認) ←これと
・焙煎プロファイル作り          ←これと
・メンテ用洗剤等購入、メンテ作業     ←これも

販売関係
・珈琲袋の選定(販売するg数や発送する形態に応じて)
・珈琲袋の仕入れ   ←今ここ
・珈琲豆の説明文章の作成   ←これと
・商品説明用の画像データの作成・撮影(ECやSNS用) ←これも
・表ラベルの作成(袋に貼るなら)
・裏ラベルの作成
→販売関係は、珈琲袋のサンプルをもらって候補は決まり。
画像は3種は撮った。説明文章も3種書いたけど、焙煎で味が決まったら細かく修正していく。

発送関係
・発送量ごとの送料確認と選定
・利用登録
・梱包資材の仕入れ(規定サイズの箱など)
→発送関係は、まだまったく手つかず。

直接販売
・SNSへの投稿と管理(Instagram、note、Facebookはあとから)
・振込先口座の作成
→口座作成しなくちゃだぁ。

EC関係
・ECサイトの選定と登録
・ショップづくり(必要な文章の作成と画像作成)
・送料の設定
・商品登録(価格設定・画像データ各種・商品説明文章)
→EC関係は、ECサイトに登録したところまで。ページ作成や商品登録関係は、説明文やパッケージデザインがある程度のめどがたったら進めていきたい。

年内には、販売関係のことぜーんぶ状況を整えて、たくさん焙煎して、珈琲豆と文を送れるような状況にしたいなぁっという、ところ、です。(2024.01.05変更!1月27日!)

ではではまた、文を送ります。

横浜市珈琲沼23-11-3
 文-FUMI-珈琲豆屋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?