見出し画像

13.お客様ゼロだけど自分のサロンをオープンしちゃえ!

こちらの記事の続き
>>12.自分の思い通りにならず、やっぱりモンモンは続く

1年ほどしかサロンワークの経験がない私。
そんな私がサロンオープンしちゃってもいいのかな?

こんな思いのほかに、なんで、私って仕事が長続きしないんだろう、組織で働くことってそんなに難しいことなのかな?

いずれはひとりサロンをオープンしたいとは思っていましたが、ひとりでやるにはまだ早いかな?お客様ゼロからの出発でうまくいくのかな?こんな私でひとりでサロンなんかできるのかな?

そんな思いでモンモンしていました。

みんなが当たり前にしている会社に長く勤めるってことができない私・・・
「私ってすぐに仕事を辞めてしまうことになる。逃げてばかりでこんなんじゃダメだな。」とどんより暗くなっていたんです。

そんな暗くてダメダメな私に、一番相談し今でも支えてもらっている方から「だからって暗くなることはない」とハッとさせられる言葉をもらいました。

当時の私は、逃げることは悪いことと思っていたんですよね。
「ダメなら次!」といっぱい転職していましたが、心のどこかで、「逃げる私はダメだ」「逃げてる自分は恥ずかしい」という思いもあったんです。
そしてみんなと一緒のことができない自分にガッカリして、ダメだと思っていたんですよね。

そして「Fumicoならできるよ。ひとりでやっちゃえば」と軽く背中をポンっと押してくれました。

そして、思い出しました・・・
「ダメならOLか雇われエステティシャンに戻ればいいじゃん」

「逃げる」って考え方だとマイナスですが、「自分の居場所を探し続けていた」という考え方に変換するとなんだかプラスになりますよね。

私は組織が向かないんだから、とりあえず一人でやってみて、ダメだったらまたその時考えよう。

OL時代に「こんな仕事あるんだ」と夢見た、ひとりサロンをつくると決めたのです。

まずは、場所を決めなくちゃ。
さぁいよいよひとりサロンオープンに向けて動きだします!

つづく

次の記事
>>14.家族への感謝、いよいよ自宅サロンオープン!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?