見出し画像

鳳凰と龍と歓迎のサイン@1日6,000歩#169日目

21/1/22 8,450歩/6,000歩達成✨(+2,450歩)


画像1

朝、洗濯物を干そうとカーテンを開くと、目の前に鳳凰がふわり。姿をみせてくださり、感謝。


1.日中:駅まで歩いて向かう。神社参拝へ。計84分。

この日は、夫がリビングでリモートワークの日。

例年は松の内に訪れる神社へ、時期をずらして一人、参拝。

本殿の前で手を合わせる。

大きな神社、賽銭箱は本殿前に間隔を開けて三つ置かれている。手を合わせる前には、前にも横にも後ろにも、参拝者が何人もいらっしゃったのだけれど、

一通りご挨拶を終えて目を開けたら、本殿前の空間には私一人、という状態になっていた。

「・・・?」思わず、横をみて、後ろを振り返る。人の流れが止まり、空間が「空いている」状態になっていた。

桜井識子さんの神社仏閣の本でも、よく、「(神さまが)一人の空間にしてくださった」という記述が出てくる。これも、歓迎のサインであるらしい。

画像3

神社の上空にはうろこ状の雲が浮かんでいた。龍がいたのかな。

画像2

この日、日中の空と雲には穏やかな美しさを感じる。

本殿裏をぐるりとめぐってまた本殿前に戻ると(この間、10分くらいか)。驚いたことに、賽銭箱前には、参拝を待つ列ができていた。

穏やかな空のもと、気持ちよく参拝させていただき、歓迎のサインもくださり。ありがとうございます。

20/7/28から、人生の満足度を高めるために、1日6,000歩以上歩く(走る)ことにした。
詳しくはこちらに↓

歩き始め初期の効果はこちらに↓


この記事が参加している募集

習慣にしていること

スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨