見出し画像

外反母趾「包帯療法」を知る@1日6,000歩#196日目

21/2/27 6,490歩(+490歩)


1.日中:図書館へ歩いて行く。往復65分。

特に予定のない土曜日の午前中は、ひと月ほど前から、図書館へ行くことにしている。

「そうそう、外反母趾についての本があったら、借りてみよう。」

昨年7月から毎日6000歩以上、歩くことを始めたのだけれど、右足の外反母趾とひざの痛みが、間もなく出てきた。

秋にシューズを新調して、痛みは落ち着いていたのだけれど。

冷えも関係しているのか、2月に入ったあたりから、再び痛みを感じるように。シューズが当たって痛いわけではないので、根本的な対応が必要、と感じていた。


検索してみると、候補がずらりと出てくる。

その中で、気になる1冊が。

「大学病院の専門医が考案した画期的セルフケア 外反母趾は包帯一本で治せる」(青木孝文著)

整形外科医である著者が「外反母趾の手術をしても再発するケースがある(約15%)」ことなどから、根本的な治療法として勧めているのが、「就寝中に足の甲に包帯を巻く」という方法。

・・・包帯を巻くだけ!?これならできそう✨


「包帯療法」のポイントをまとめてみる。

◆包帯の種類: 伸縮率200%の「医療用弾性包帯」(5㎝幅)がよく、伸縮性のない包帯での代用はできない、とのこと。

◆巻き方: 足の甲全体をくるむように6~8回巻いてしっかりとめる。基本は寝ているときだけでよく、日中も巻いてもよい。

◆巻く強さ: 「痛くならない程度に、やんわりと」。1週間ほど巻いていると、適切な加減が分かってくる、とのこと。

◆期間: 痛みが治まるのに平均2-3ヶ月、ほぼ治るのに6-7ヶ月が目安。

※治ったあとも、再発を防ぐために、包帯を巻く習慣を続けるとよい。

※お風呂上りなどに足のマッサージ(甲と足裏を両手ではさみ、やさしくなでる)も同時進行で続けるとよい。


先程、早速ネットで医療用弾性包帯(品名:エラスコット)を注文(帰り道にドラッグストアに寄ってみたけれど、置いていなかった)。

著者の青木先生は、包帯療法を始められてからは、「外反母趾の手術をしない医師」となられたそう。


包帯が届いたら、早速始めてみたいと思う。

この機会に、外反母趾の痛みとお別れして、快適にウォーキング、ジョギングが続けられますように!!

20/7/28から、人生の満足度を高めるために、1日6,000歩以上歩く(走る)ことにした。
詳しくはこちらに↓

歩き始め初期の効果はこちらに↓


この記事が参加している募集

習慣にしていること

スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨