季節の菓子・鮎と薄茶

画像1 昨日は3年ぶりに有楽町国際フォーラムで開かれた、表千家同門会の一般講習会及び支部総会へ。科目は「軸飾り」と「続き薄」(濃茶の後、続けて薄茶をお出しする点前)。帰りに和菓子屋さんで鮎を求め、自宅で薄茶点前を。
画像2 先日、「二つあるから」と先生が譲ってくださり、我が家に仲間入りした、曲げの建水(けんすい)。唐金の建水もいずれ迎えたいけれど、曲げ(そして塗り)は軽くて扱いよく、好き。 #1日6000歩  5/25-5/31 計76,583歩 10,940歩/日✨

スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨