見出し画像

翡翠(カワセミ)と彩雲@1日6,000歩#142日目

12/16 6,929歩/6,000歩達成✨(+929歩)


1.午前:小川方面へウォギング。往復53分。

2.夕方:子どもの習い事送り迎え。計16分。

翡翠(カワセミ)と彩雲


昨日は午前中、部屋の片づけと、「そろそろ・・・?」と思いつつ、まだだったクリスマスの飾り付けをして。

普段よりゆっくりめの、11時30頃に、ウォギングへ出発。

いつも参拝させていただく神社の池には、カモが集っていた。

画像1

その後、いつもの小川のほうへまわっていくと。

小川に白鷺が、今日もいた。遭うのは5回目くらいか。

ゆっくーり近寄ると、白鷺もゆっくーり離れていく。いつまでも縮まらない二者間の距離(笑)。

葦の陰に入っていく白鷺を目で追っていた、そのとき。

「極上の鈴の音」のような美しい鳥の声がして、顔を上げると、小川を挟んだ向かい側の柵の上に、一羽の鳥がとまっている。のは分かったけれど。

小さくて、姿がよくみえない。

画像2

ケータイで精一杯ズームにして、写真をとってみる。

・・・やっぱり、小さい。

野鳥を撮る人々が長~い望遠レンズを構えている理由が、とてもよく分かった瞬間だった。

1分程、じーっととまっていたその小鳥は、やおら小川の下流に向かって飛んで行ったのだが、その後ろ姿が、正面からは分からなかったブルーグリーンで、なんとも美しい色なのだった。

その場を後にして、歩きながら、「あ、もしかして、カワセミ!?」とつぶやく。

カワセミってこういう場所にいるものなんだっけ?博物館で剥製はみたことがあった気がするけど・・・。

帰宅後、ネットでカワセミの画像をみて、「うん、間違いない。」と確認。

野生のカワセミをみるのは、生まれて初めてかもしれない。

うれしい🐤


以前、茶道具で、「翡翠香合」という文字に「かわせみこうごう」と振り仮名があるのを初めてみたときに、

「ひすいと書いて、カワセミ?」

と思ったけれど。

元々「翡翠」はカワセミを指す漢字で、後に宝石の「ヒスイ」にも用いられるようになったのだとか。あの美しい羽根の色をみることができたので、イメージがつながる。

「青い宝石」とも呼ばれるカワセミ。

青い鳥は幸福の象徴。「幸せを運んでくる」という意味合いもあるそう。


その後、家の近くで、彩雲もみることができた二日続けて、彩雲をみる、のは初めてのこと。

神さまからのいろいろなサインに、日々、感謝。日日是好日。

20/7/28から、人生の満足度を高めるために、1日6,000歩以上歩く(走る)ことにした。
詳しくはこちらに↓

歩き始め初期の効果はこちらに↓

ー 昨日の歩数は、どのくらいでしたか? ー


スキ、コメント、フォロー、シェア、サポート、嬉しいです! ありがとうございます✨