見出し画像

豚の角煮の煮汁に卵をつける★

こんにちは

先日、豚の角煮を作りました♪
途中段階の写真を撮り損ねた。。。

さて、豚の角煮をつくるときに出る煮汁↓

なにかに活用したいなと思うのは
私だけでしょうか?!

この煮汁の中には
・豚肉
・しょうがやネギといった香味野菜
・しょうゆや砂糖、みりん
のうまみが凝縮されているので
旨いに決まっている!!

というわけで、
ゆで卵をつくって煮汁といっしょに入れて
放置しました。

できあがりがこちら♪

ひと口食べてみると、、、
しょうゆと砂糖の味と、
豚肉の旨味が染みている!

普段煮卵をつくるとき、
しょうゆ・砂糖・かつおだしで作るのですが
豚の角煮の煮汁バージョンは、
また違った味わいで、とてもおいしい(^ω^*)

煮汁はいつも捨ててしまいますが
こうして再活用できると、
材料を無駄にすることもなく、いいですね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?