見出し画像

都内🌹旧古河庭園🌼六義園🌷堀切菖蒲園🪻堀切水辺公園🌺【6月花めぐり東京都】

梅雨入り直前のこの季節、関東は雲の多いお天気が続いていますね。
湿度も高くじめじめしています😣

今回は、そんな6月に楽しめる花めぐりおすすめコースを紹介します。
雲が多くぐずついた天気でも、写真を撮ったり、お花をじっくり眺める時間を過ごして、心を癒やしましょう🌺

花めぐりのスタートは、駒込駅。
駒込駅には、和と洋が調和する大正の庭旧古河庭園和歌の心息づく雅な大名庭園六義園があります。

旧古河庭園きゅうふるかわていえん(バラ)

駒込駅から本郷通りを歩いて12分ほどのところに旧古河庭園があります。本郷通り沿いには、案内もあるので迷うこともありません。

旧古河庭園とは、東京都北区にある都立庭園です。
1919年(大正8年)に古河財閥の古河虎之助男爵の邸宅だった洋館&西洋庭園&日本庭園を東京都が借り受けて一般公開しています。

バラの名所として親しまれていて2024年4月26日~2024年6月30日までは、春のバラフェスティバルが開催中です。

入場料ですが、旧古河庭園150円で六義園300円です。
両方入場する予定の方は、50円お得な園結びチケット(400円)の購入がおすすめです😊

洋館

洋館の1階は、喫茶室があって春と秋はバラを見ながらお茶を楽しむことができます☕🍰

西洋庭園
日本庭園

美しいバラを見てさらに香りも楽しんで心も脳もリフレッシュされました。
こんな素敵なお庭がある家に住んでみたーい!と思いながら六義園に向かいました。

所在地  北区西ヶ原1-27-39
開園時間 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
休園日 年末年始(12月29日~翌年1月1日まで)
入園料 一般   150円  65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)

【旧古河庭園・六義園共通入園引換券(園結びチケット)】
一般    400円   65歳以上 200円
※「園結びチケット」は期限がございません

東京都公園協会から引用

旧古河庭園から六義園を歩いている間においしそうなレストランが沢山ありました。ランチやディナーにおすすめです😊🍴

手作りピザ、生パスタランチが人気🍴駒込駅1分

魚介類が美味しい巣鴨の人気定食屋さん🐟駒込駅3分▼

六義園りくぎえん(あじさい)

旧古河庭園から歩いて20分(駒込駅からは、8分)六義園に到着しました。
六義園では、初夏の六義園~さつきと和のあじさいを楽しむ~を開催中でした。


日本固有種のひとつ、ヤマアジサイの系統を中心とした品種が数多く植栽されています。

現在、ミヤマヤエムラサキ、クレナイ、シチダンカ、アマチャ、ベニガク、ベニテマリ、ジョウガサキ などが咲いていました。

美しい日本庭園

所在地 文京区本駒込6-16-3
開園時間  午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
※イベント開催期間など開園時間延長が行われる場合もあります。
休園日 年末年始 (12月29日~翌年1月1日まで)
入園料 一般    300円   65歳以上 150円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)

堀切菖蒲園ほりきりしょうぶえん(しょうぶ)

駒込駅から日暮里駅で京成本線に乗り換えて20分で堀切菖蒲園駅に着きました。駅には、提灯が飾られお祭りムードが漂っています。

駅から堀切菖蒲園までは、徒歩10分。
住宅街を歩きます🚶
堀切菖蒲園まで立て看板が立てられているので安心です。

入場料が必要だと思っていたら、なんと無料😲❗
貴重な江戸系花菖蒲を中心に200種6000株の花菖蒲が無料で鑑賞できるとは、びっくりしました。

紅や白、紫のなどの色合いが美しく水辺にさく菖蒲は涼しげな印象でした。

心が落ち着きます。2024年5月27日(月)~6月16日(日)の期間中は、堀切かつしか菖蒲まつり開催中です。

堀切商店街HPから引用
梅の実がコロッとしてかわいらしい。

堀切菖蒲園から堀切水辺公園まで徒歩5分。

堀切水辺公園(しょうぶとスカイツリー)

堀切水辺公園は、荒川の河川敷にある公園です。
空が広くてスカイツリーが見えて気持ちがいい~!!

堀切菖蒲園だけ見て帰ろうと思っていましたが、立ち寄って正解でした。

堀切菖蒲園と比べると菖蒲は、少ないですが、スカイツリーと菖蒲の組み合わせはなかなか見ることができません。

テントと椅子が設置してあるので休憩もできました。
堀切菖蒲園駅から堀切水辺公園までコンビニなどお店がほとんどないので、飲み物やおやつは、駅で購入しほうがよさそうです。

約3時間の都内花めぐりコースをご紹介しました。

綺麗なお花を見ながらお散歩もできるので心も体もリフレッシュします✨
特に堀切菖蒲園の菖蒲は、素晴らしかったのでおすすめです!

ぜひお散歩してみてくださいね😊

最後まで読んで頂きありがとうござました🌟

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,825件

#散歩日記

9,949件