見出し画像

ゲームセンターの思い出

一番古い記憶は母に連れられて入った暗い喫茶店で、ルパンのゲームを遊んだ気がするんだけど、だとしたらそれは1980年でもう7歳なので本当にそれが初だったか怪しい。いや、ここで訂正させてもらうと前回の記事のMZ721というパソコンを使ったのが小学1年生であるという部分だが今調べたら当機種は1982年発売なので小学3年生で自分のパソコンを得たということになる。しかしその前からパソコンにのめり込んでいたというのは事実だろう(正確にはコンピュータゲーム)。ゼビウスが登場するのが1983年で、その直前から複数のパソコン雑誌を読み比べた上で結論かの有名なベーマガことマイコンBASICマガジンを購読する決意をしていたし、それでそのゲームの登場を知り同時に、町の百貨店の屋上のゲーセンに設置されたが、そのゲーセンも以前から通っていた記憶がある。ゼビウスの設置以後、毎日のように通って1コイン持ってる時は遊び、ない時は他の人のプレイやデモ画面をただただ見つめていた。ゼビウスはそれほど斬新で美しかった。しかし、最も気に入ってるのはゲーム内容ではなくプレイ中のシンプルな中毒性あるBGMと、ゲームオーバー後のネームエントリーの切ないBGMだった。ゼビウスをプレイしていると上手い上級生の友達ができたことも新鮮な喜びだった。その人たちは優しく教えてくれて紳士だった。この時代ゲーセンで気をつけないと大きい人に絡まれてカツアゲされることもあった。幸い連続で狙われることはなく、僕は細心の警戒でもって、めげずに通った。いつしか最終面まで行けるようになっていた。ところでそのゲーセンではゼビウスだけを遊んでいたわけではなく、他にはスクランブル、ニューヨーク・ニューヨーク、ムーンクレスタ、サーカスチャーリー、ジェネシス、ボンジャック、マッピーなども遊んだ。そうやって通ってるうち市内で転校しても通っていた高学年生の時、学校で担任から母親ごと呼び出され、ばれて叱られた。非常によくして頂いていた、女の先生に泣かれてそのことがショックだったことを覚えてる。が、懲りずに別のゲーセンに通った。その学校で知り合った親友と通った別のゲーセンとは、プールバーだった。大人しかいない空間。はっきり言って不良である。そのバーとビリヤード台の間をすり抜けると、他にはなかなか置いてないゲームが数台用意されていた。パックランド、トイポップ、グロブダー、ドルアーガの塔、そしてフリッキー。どれもとても好きになった。友人は、毎日のように僕に付き合って一緒にゲーセン通いを続けてくれたが、彼は学校一の秀才であることは知っていたのだが、ある時彼が通っているなんかすごいらしい塾に僕も入塾をチャレンジしてテストを受けて見た。僕も小学校の勉強には全く困っていなかったが、その問題は一つも手をつけられなかった。僕は愕然とした。それから彼とは少し疎遠になった。何だか悪い気がしたから。僕は彼とは全く違うタイプの新しい友達を得て市内の違うスーパーの一角にあるゲーセンに通うことがふえた。そういえば彼は新しくない。引っ越し前の小学校のご近所さんでその時の友人だったのが同じ学校に転校してきたんだった。そのゲーセンは狭いけど賑わっていた。一緒に行くこともあったが、一人で行った時は彼のクレジットが残ってないかをよく探した。彼も上手かったのだ。彼は学校では一番のヤンキーだったが、僕に対してだけは優しい親友だった。ある時彼とその母の入院しているという病院についていったことがある。なぜ一緒に連れられて行ったかは覚えていないが、そんな事情があるとは知らなかった。それから彼の家庭がどうなったかは僕は知ることができなかった。それからも一人でそのゲーセンには通った。バブルボブル、スクランブルフォーメーション、エクスターミネーター、奇々怪界などをよく遊んだ。店番の綺麗なおばちゃんが優しくて、僕が遊べなくて見ているだけの時こっそりクレジットを入れてくれた。今でも時々思い出す、あの人は今頃どうしているだろう…。6年生から中学生になったころは僕は一人で電車に乗って京都市内のゲーセンにわざわざいくようになった。そこでは1ゲーム五十円やそれ以下で遊べるところもあったし、何より最新のゲームがあったから。グラディウスは少し遅れて遊んだがシューティングなのにストーリー生を感じさせ音楽も素晴らしく非常に感銘を受けた。高校生になっても続いていたが、もう何を遊んでも数ゲームでだいたいクリアするようになっていた。その頃一番気に入っていたのはグラディウスを縦にしたようなスラップファイトで、1コインで延々と遊び続けることができた。あまり激しくないが荘厳な雰囲気のBGMが特に良かった。ゲーセンはその頃までで、社会人になった頃世間は格闘ゲームばかりになり僕はあまり好きになれず引退した。
ところで幼少の頃、ルパンを遊んだ後だと思うが家族で温泉旅行に行ったような曖昧な記憶があり、そこのゲーム場は沢山のテーブルゲームがあって好きに遊ばせてもらった覚えがある。そこではATARIの(というのは今になって分かるのだが)センチビートやミサイルコマンドがあって斬新ですごく心に残り、その後同じゲームが置いてないか探したがゲームセンターではついに見つからなかった。

しがないフリーのクリエイーターですが、どうぞよろしくお願いしいたします。