見出し画像

【ADHD&ASDの日常】またしても半お友達候補を失う

知り合うまでの流れ、学園祭の物販のデータを作っていただいた。
色々納品して下さった、此方も依頼金額を合計3倍ほど払いました、それでも安価でしたが、
お互い楽しくできて、また取引の条件として、完成したグッズを郵送するまでしたかったのですが、突然の有無言わさずのお別れ宣言

※半お友達というのは ビジネスパートナーとか活動の相談とかそういうイメージです。

恐らくブロックしたのだと思われます。 即レスしたのに既読になってないもんね……。別にいいけども 

泣いちゃだめだ 泣いちゃだめだ(´;ω;`)

元々グッズをお渡しするまでの繋がり予定だったのが早くなったのだから、仕方ないのかな、とはいえココナラの大きな一歩に貢献できたとは思う。

どうかお元気で


因みに、距離を感じることはありました。

大したことじゃないのですが、LINEで誤爆したら、xxxxxx(一言と)(-_-;) と 明らかにがっかりしている様子、これには私も心をえぐられました、それで声かけづらかったけど、グッズ渡すまでは…と思い、学園祭の進捗状況を伝えて間もなく、昨日、↑のようなLINEが来たという訳でした、

まぁ……安価だけど追加で多めに払ったし、彼女にもきっと何かあったのでしょう。 ※勿論異性とはいえ、私はパートナーいるから変な話はしてないです

去るものを負う余裕はないし、一期一会というか くっそ寂しいけど(´;ω;`)

少しずつ慣れていくしかないのかなと思います……。、

こんな風に別れたのは何回目だろうな……。

友人関係の断捨離ということかな 9月5日から先日まで どうもありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。