見出し画像

【自問自答】私は何を頑張りたいのだろう? 執筆?仲間と着ぐるみで活動(ライフワークボランティア)?動画で授業?【HSS型HSP】

職業訓練で料理を学んでいることは置いといて、
私が努力しやすいものって何なんだろうな、って思ってしまう。

とりあえず、日記のタイトルに上げた3つを、独自の観点で評価していこうと思う。
評価項目は、3つ目を書いてる時に追加で思いだすかもしれないので、その都度、評価項目は1~3に併用して答えていこうかなと思う。

例えば、傷つき度、だとか、1人でできる度 とか、そんな感じ(項目は仮題)
最近の話で言えば、私も相手も口下手なのもあり、すれ違いが生じて、物凄いストレスを食らう結果になり、口内炎になり、チョコラBBめっちゃ飲んで、口内炎パッチ買って…と3000円の出費です、※パッチのおかげでやや治り気味…と信じたい。

そんな訳で、3つの項目、どういうことをやりたい、どういう風になりたい、を書いてから、評価項目をそれぞれ考えてみようかなと思う。

追記、少し考えが錯乱したのもあり、過去の記事とかの紹介とかの実体験+何か一言という形にします。申し訳ありません。錯乱のためちょっと文章の修正が困難になりました。

1つ目、執筆活動

執筆の話も含めた一番人気の此方の記事、良かったら読んでいただけたら嬉しいです。



上手くいったことと言えば、ちょっとだけ小説が売れたことかな、
でももうちょっと評判ついても良いのではないか…とか思い、ガソリンの補充が不十分で、※執筆活動はしてますが
本腰を入れて執筆はしてないです。


執筆例


実を言うと他にもそれなりの小説は書いているが、受けがいまいちなのもあり、1人暴走して延々と描くのは少々苦手なので、そのままその小説から距離をとることがあった、※感想があれば+何話、または最後まで執筆はしています。


2つ目、ライフワーク活動(着ぐるみ・ボランティア活動)

ビジネスマナーは最低限+α※秘書検も持ってるし……。大丈夫なはずなのだけど、下記の様に行動が実らないことが多々です。※記事を読んでわかる通り相手のせいにしてるわけではないです。

他にもこんな感じの事が日常茶飯事※問い合わせても返事が来ない。
※これに至っては本当、頑張っているつもりなのに成果が殆どなくて、イベントに明らかに貢献しているが、イベント先だとか取材先と良い関係になれてない気がする・・・・もうちょっとだけ頑張ってそれ次第で見切りをつけるべきかな?

3つ目、動画活動(授業動画とか)

チャンネル登録者が居ないのに、3桁の再生数になったのは凄い事なのかな、※2~3本
これに関しては余り記事を書いていなかったので省略。

鳥インフルエンザの真実をしったのでそれを授業にしてみたいな…とかも思ったり。

過去を思い出していたら疲れたので、簡単にやるべきことやって寝ます(´;ω;`)



その他色々な活動やチャレンジや人気の記事について

HSPを活かしたちょっと人気の記事

行動リストをまとめてこんな結果だったよ…という風にまとめた記事

私自身についての記事

結論

ずっと悩んでいてやはり何も決まらなかった。
でもライフワーク活動に関しては傷つくことも多いので、正直うー-ん……といったところだけど、少しだけ頑張ってみようかな……。

それぞれをちょっとずつやって、どれが楽しかったか継続できそうか…を決めるのがベストなのかなと思う。 おやすみなさい。

応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。