見出し画像

note3年目に突入☆2023年にやりたいこと。

2020年の年末にはじめたnoteも2周年を迎え、3年目に入ります。ここまで続けることができ、そして、こんなにも楽しい毎日があるのは、noteを始めるきっかけ&勇気を下さった方のお陰です。
『いつも、ありがとうございます❤』この想いどうか、届きますよーに。

noteへの想いは450本記事を達成した時に述べたので、年末ですし『2023年にやりたいこと』についてお話したいと思います。こういう機会に便乗しないと、なかなか記事としてup出来ない気がするので…。どうぞ、読んでやって下さ~い♪

【2023年・tomoがやりたいこと】*思いついたまま、勢いで書くので優先順位は関係ありません。それでは、浮かんだままに、書いてみよーう!

〇動く・・・日常的な運動の習慣がないので、加齢と共に筋力の衰えを感じます。筋トレスポーツ!はハードルが高いので、せめて《動こう》と思います・笑。

〇会いたい人に会う・・・コロナで長らく会っていないあの子やあの人との再会。会いたい人に会う!これは、とっても叶えたいことなので、引き寄せを信じてみようと思います。来年も、お仕事、プライベート共に出会いやご縁を大事にしたいです。

〇手相鑑定士の資格取得・・・現在、手相学の勉強中です。手相鑑定士の資格取得を目標としています。手相と脳には密接な関わりがあり、実に興味深いです。生徒さんの一人に、霊感の強い子が居て、確認してみると十字の線がはっきり出ていました。資格を取得した際には、手相を見せてもらうお約束をしています。

〇家庭学習・・・娘は中学生になりますが、引き続き親子学習を継続したいです。どこまで、サポートできるか?分かりませんが、私たち親子らしく、これからも、学習と日々の対話を通じてのコミュニケーションを大切にしていきたいです。

〇丁寧に暮らす・・・毎朝、飲むコーヒーやおやつに飲む紅茶、緑茶などを用意する際、『美味しくなぁれー♪』と魔法を掛ける余裕が欲しいです。来年は、もっと図々しく、自分自身を大切に扱おう!と思います・笑。

〇文章力を磨く・・・『この先もずっと文章を書き続けよう!』と決めた以上、文章力、表現力に磨きをかけていきたいです。日々、noteで鍛錬を続けたいと思います。皆さんと一緒に頑張ることができたら、心強いです♪

〇自分を磨く・・・これは内面、外見の両方です。人間力を磨き、魅力的な40代を目指したいです。外見は…日々のお手入れを怠らず、頑張ります…。(何とか、現状維持を…)

〇やりたいことをする・・・やりたいこと、行きたい所があっても、遠慮や躊躇してしまうことがありますが、可能な限り、手を出していきたいと思っています。どんなことがしたいのか?それは…秘密です・笑。

〇新しいことに挑戦したい・・・現在、事務(簡単な書類作成などを不定期に)と教室での学習指導をしています。娘が中学生になり、新生活のペースが掴めてきたら、何か新しいこともしてみたいなぁとぼんやり考えています。(私の適正に合うことが見つかるといいなぁ)

〇健康診断を受ける・・・これはやりたい事ではなく、しないとな…ってことです。来春の誕生日までには、予約を入れよう!とここで宣言して、自分を追い込んでいます。

〇将来の自分のためにできることをする・・・娘もあと6年後には18歳、8年後には20歳です。高校卒業後の進路は分かりませんが、その頃には今とは違った形の親子関係になっていることでしょう。娘の巣立ちや子育ての区切りに向け、その頃の私のために繋がることを少しずつでも、探し、触れていきたいです。自分の行きたい(居たい)場所に行く!そんな母の背中、歩みを娘に見てもらいたい気持ちもあります。

他にも、来年、楽しみなことはたくさんあるのですが、一記事で書き切ることは難しいですね…。それらについては、都度、記事にしますので、ひっそりと楽しみにしていて下さい。ここまで、ババーっと思いのままに綴ったので、書き忘れもあると思います。思い出したら、追記しちゃおう。

あれこれと《来年、やりたいこと》について語る私と、それを『うん、ん?!』と聞く娘。

『今年は、美味しいものが食べたいなぁ~』
『じゃあ、今食べてるのは、美味しくないものなの??』

違ーう・笑。娘の返しには笑いましたが、私が言いたかったことは、《ちゃんとした物をちゃんとしたお店で食べたい》ということです。コロナ前はお友達やママ友さん達と、お洒落なお店でランチをする機会もありましたが、最近は、そのようなお店からはすっかり遠のいています。せっかくだから、いつもよりお洒落をして、丁寧なサービスを受けたいなぁーと思っています。たまには贅沢な時間も、必要ですよね~。

そして、来年も引き続き、《心穏やかな日常》と《寄り添いの心》を軸とした生活を送りたいです。そのためには、いっぱい笑って、もちろん健康で、ユーモア溢れる日々を大事にしたいと思っています。

来年のことを言うと鬼が笑うよ?と言う人もいますが、せっかくなら鬼さんにも大笑いしてもらいましょう。

皆さんは《2023年にやりたいこと》は何かありますか??叶う、叶わないは別として、願望を言葉にすることは、夢への第一歩だと思います。何より、こうして考える時間が楽しいですしね。過ぎたことはどうにも出来ないので…反省より、希望を抱きつつ、年の瀬を過ごしたいと思います。ラッタッタ~⭐

それでは、次回もどうぞお楽しみに。



この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,390件

チョコレートジャンキーなtomo茶をおやつで応援♪板チョコ1枚分(100円)からのおやつサポーターを募集します!執筆の源。チョコで応援、よろしくお願いします♡