見出し画像

【価値観】外発的な価値観とは?

前回の記事で
・価値観は「内発的」と「外発的」な価値観の2種類ある。
・「内発的な」価値観について
書きました。

今回は「外発的な価値観」について書いていきます。

外発的な価値観とは

外発的な価値観は「他人」や「社会」からの影響で生まれる価値観です。
外発的な価値観は文化や教育、周りの人、SNSなど
自分が意識しなくても影響を受けています。

自分が影響を受けたと感じたものは
「何か資格を取るなら簿記がいい」そんな言葉をネットや周りから聞いて
勉強したことがありました。
興味がある訳でもなく、自分の内的な価値観を満たすために始めた訳でも
ないので全然続きませんでした…

他にも
・住むなら「賃貸がいい」「持ち家がいい」
・働くのは「正社員がいい」「非正規がいい」
・お金は「たくさん欲しい」「必要な分だけあればいい」 など
生きていると色んな外発的な価値観に触れることがあります。

外的な価値観を重要視しすぎると、色んな価値観に振り回されて
どうしたらいいのか分からなくなります。

しかし、外的な価値観が悪という訳ではありません。
外的な価値観から内的な価値観が見えてきます。
(例:外的「お金がほしい」
      ↓何故
     「自由に生きられる」「挑戦できる」
      ↓
   内的「自由」「挑戦」 )

外的な価値観に触れた時こそ「何でそう思うんだろう?」と
深堀してみてください。


画像はみんなのギャラリーからお借りしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?