見出し画像

服の交換会noteはじめます。

こんにちは。株式会社ワンピースの服の交換会を運営している石田です。
本日からnoteをゆるりと書いていきます。

株式会社ワンピースとは?

『人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。』 を会社のコンセプト(ミッション・ビジョン)に、笑顔や幸せの溢れる社会を実現すべく、「今の世の中にこんなことをしたい」「こんな社会を実現したい」という想いや気持ちを大切に、プロジェクトを起こし、「幸せな社会」をデザインするべく奔走しています。
アパレルEC事業を中心に、5ブランドほど事業展開を行っています。 ブランド毎にコンセプトを掲げ、どんな人の、どんな価値になりたいのか。ミッション=取り組むべき課題を持って、ブランド展開をしています。

また、社風が特徴的な会社です。
そちらについて、下記の株式会社ワンピース公式noteをご覧ください。

私たちがなぜ、服の交換会をはじめたのか?

アパレル産業は世界第2位の環境汚染産業。
日本国内で年間廃棄される衣類の量は、51万トン(2020年度)。約15億枚が廃棄されています。国民1人あたり約20枚/年の廃棄をしている計算になります。
私たちは、ブランドを通じて、女性を幸せにするために、服を14年間販売し続けてきました。その中で、100年後に子供たちにも残せる社会構造にしないといけないと気づき、地球にも、女性にも、服にもよい社会構造ってなんだろうと考えました。 それが、「服の交換会」でした。
「買う」・「売る」ではない「交換」という新しい選択を文化にしていくことで幸せを感じるきっかけを提供していきたいと考えています。

服の交換会がnoteを始める理由

今年の7月で交換会を開催して3年。延べ4万人の参加者と10万枚以上の服が循環されました。
実際、僕も服を持って行ったときは何度も自分が持ってきた服がなくなってないか?を確認して、ようやく手に取っていただいた方に、「その服、うちの子が小さい時によく着てたんです!」と嬉しくて声をかけてしまいます。ある方は、「クローゼットが服の交換会の服で埋まってきて、自分の好きで埋め尽くされていて毎日が嬉しくなる!」というお声もいただいてます。

そんな日常に「交換」を通じて、歓びや感動がある毎日をつくるために、まだまだ、もっと多くの方に「交換」が自分にとってどんな良いことがあるのか?を伝えていく必要があると思っています。
それが広がることで文化につながっていくと思いnoteを始めました。

こんなことを発信していきます!

noteでは、服の交換会の価値観や課題。服を大切に長く着る為の情報及び、アパレルが及ぼす環境への影響について「交換」することで自分にとってどれだけ良いことなのかを発信していきたいと思っています。
例えば、服の交換会を開催報告。どんな方がどんな服を交換されたのか?や参加された方のお話の内容。また、服の交換会のお金事情。服のお手入れ方法。アパレルの世界の法律や廃棄の現状等を発信していきたいと思います!
よければスキ&フォローいただけるととっても嬉しいです…!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?