見出し画像

新規事業のセオリー_フェーズⅢ.7.仮説検証のまとめ

「新規事業を創ること」はとても難しいことであり、とてもとても楽しいことですね。このnoteが「新規事業を創る楽しさを、皆さんと共有できる場」になることを期待しています。

新規事業のセオリーでは、新規事業創造のステップをフェーズ毎に区切って連載していきます。記事の最後に全体像(連載目次)を記述しています。


フェーズⅢ : 仮説検証  7.仮説検証のまとめ

これまでフェーズⅡで行った仮説設計について、フェーズⅢにて検証してきました。「仮説設計→仮説検証」の方法を選択する理由は、新規事業創造のプロジェクトは、道なき道を試行錯誤しながら、前へ前へと進める必要があるからです。ただ闇雲に進むのではなく「きっとこの方向に、この手順で進めば、成功するだろう」という仮説を立て、その仮説に対して検証活動を行い、修正しながら進むことが、新規事業の成功確率を高めると私は考えています。今回は仮説検証のまとめとして検証のポイントを記述していきます。


(1)検証に臨む姿勢

ここから先は

4,142字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?