見出し画像

新規事業のセオリー_フェーズⅣ.3. プロモーション戦略

「新規事業を創ること」はとても難しいことであり、とてもとても楽しいことですね。このnoteが「新規事業を創る楽しさを、皆さんと共有できる場」になることを期待しています。

新規事業のセオリーでは、新規事業創造のステップをフェーズ毎に区切って連載していきます。記事の最後に全体像(連載目次)を記述しています。


フェーズⅣ : マーケティング計画 3. プロモーション戦略(Promotion)

プロモーションという言葉の定義は「企業側とそれを取り巻く個人や集団、社会との間に結ばれる望ましい関係を生み出すための、考え方および行動」や「マーケティング戦略の一部として行われる販売促進のためのあらゆる活動」など様々あります。

またマーケティングミックスという言葉もあり、主にプル型と言われる「広告宣伝活動」「広報(PR)活動」とプッシュ型と言われる「販売促進活動(セールスプロモーション)」「人的販売の手法」の効果的な組み合わせを意味します。

新規事業創造におけるプロモーション戦略として、ここでは「ターゲット顧客に、新製品やサービスを、どのように認知させるかについて計画し実行すること」と定義し、これから具体的なプロモーション戦略について記述していきます。

(1)プロモーション方法

ここから先は

4,463字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?