見出し画像

まぁ、焦らずゆっくり行こうや

何か行動を起こした時、
その結果が直ぐに自他ともに
実感できる形で現れてくれたら
嬉しいですよね!

私も含め、誰しも、
1秒でも早く結果を
実感したいはず。

だがしかし!
現実はそう甘くもないですね!

調剤薬局で働いていた時や、
腸活のパーソナルサポートを
やっていて感じるのは

結果が出るのを焦りすぎ!

気持ちはわかります。

が!
まぁ、焦らずにやっていきましょうや!

直ぐに動かない!

直ぐに行動に移すことは非常に大切です!

が、新しく得た情報に
直ぐに飛びつくのは危険です。

巷に溢れている情報は、
世間一般に共通する共通概念です。

発酵食品がいい
根菜類がいい
大麦がいい
魚の油がいいらしい

直ぐに自分自身の生活の中に
取り入れられる情報と、
自分使用にアレンジを
加える必要がある情報があります。

身に覚えのある人も多いかと思いますが…
(私も含めw)

『ナッツ類がいいらしい!』

と聞き、直ぐにスーパーやコンビニに走り
せっせとナッツを買って食べ
数日後に飽きて終了!

なんて事ありませんでした??

ナッツに限らず、テレビや雑誌などのメディアで
取り上げられるとそれに集中して
巷からその商品が姿を消す!
なんて事、定期的に起きますよね?

直ぐにトライすることはOKです!

が!
とりあえず食べればいい訳ではありません。

健康に良いとされている量・頻度を
理解し守りながら”継続する”事が
非常に重要です。

少々きつい言い方になりますが
継続しなければ意味はありません。

何のために?いつまでに?

継続する為に必要なのは期限と目的です。

どうして腸活をしたいのか?
何の為に腸活をしたいのか?
その目的に期限はあるのか?

そんなかしこまらないとダメですか?
と思われるかもしれませんが、

本当に効果を実感できるまで
行動を続けたいのであれば、
ゴール設定は必須です。

この話をすると、
渋々考え始める人も少なくありませんが、
このゴール設定は
他の誰の為でもない自分の為です。

『よし!やるぞ!』と
意気込んで始めたものの、
その行動を途中でやめたら、
自分責めするでしょ?w

やっぱり私はダメなんだ…
私は意志が弱いから結局何やっても続かない…
私はいつまでたっても変われない…

などなど、自分責めして
目標が達成するなら
盛大にご自身を責めましょう!

もで、良いことなんて何一つ起こらないので、
自分責めはするだけ時間と労力の無駄です(笑)

目標設定が甘かった結果が、
継続が難しく自分責めに繋がるので、
やはり目標設定・ゴール設計は重要です。

なんの為にそれをやるのか?
が曖昧だと、
気合が入っていたり
自分に余裕がある時はできます。

しkし、忙しくなったり他にタスクが増えたり
調子が悪かったり気持ちが乗らないと
ただの苦行に様変わり。

人間のテンションなんて日々変動します。

そんな不確定な要因頼みでは、
継続する事も望んだ結果を得る事も
一か八かの運頼みになってしまいます。

自分の意志でしっかりと
自分の望んだ未来に辿り着く為には、
やはり今いる場所から目標とする場所までに道筋を
しっかりと自分で把握しておく必要があります。

例えば!

軽井沢のアウトレットへ行きたい!となった時、
自分の住んでいる場所から
アウトレットまでの行き方を
細かく調べますよね?

自宅から最寄り駅まではバスで行き、
最寄駅から大宮駅までは湘南新宿ラインで行って、
大宮駅から北陸新幹線で軽井沢駅まで行って、
軽井沢駅からアウトレットまでは徒歩でいく!

と言った感じで
”今ここ”から”行きたい場所”へのルートを
詳細に決めておく事で、
まだ見ぬ見ず知らずの場所であっても安心です。

さらに11:00にいは軽沢について、
11:30のランチには
アウトレットで食べたい!

と言う時間的期限も設ける事で
さらに行動の精度があります。

腸活する場合も全く同じ事が言えます。

なんで腸活をしたいのか?を3〜5回くらい掘って
腸活をすることが『自分自身のハッピー』に繋がる
最良最善の手段であるコトを確認する必要があります。

自分が幸せになる最善の方法が
腸活である事が腹落ちすることで
一気に行動を継続するしやすくなります。

なぜ?を3〜5回掘っていく途中で、
もしかしたら目的地に向かう為の手段が
腸活ではなくもっと別の方法の方がいいことに
気づくかもしれません。

それをいつまでにするのか
時間的期限も意識するコトで
ゴールから逆算して計画を立てることができます。

半年後の結婚式にワンサイズ下のドレスを着るのか
来年の春こそ花粉症を楽にしたいのか
2ヶ月後の夏に向けて5Kg落としたいのか
一生物の体作りとその為の生活習慣を身につけたいのか

などなど、目的やスパンによって
アクションが変わってきます。

自分の進みたいゴール・目標地点が定まり、
そこへ行くための最良の手段も見つかり
時間的期限も定まれば、あとは行動するのみです!

オンリーワン!をゆっくりじっくり

腸活のパーソナルトレーナーをしていて、
いきなり始めることはしません。

『腸活をして人生変えるんだ!』
と言わんばかりの意気込みで受けてくださる方が多く
その想いを私に託してくださるのは
とても嬉しいです。

が!
勢いで始めてしまうと2〜3ヶ月でペースダウンし
元の生活に戻るリスクが高まります。

▶︎1ヶ月目 
 夢と期待と意気込みを胸に
 難なく新しい行動を取り入れる事ができます。
▶︎2ヶ月目 
 腸活の要領も掴め
 早ければ変化を実感できる人も出てきて
 エンジンがさらにかかります。
▶︎3ヶ月目 
 だいぶ腸活生活にも慣れ
 『もう自分は変わった!習慣が身についた!』
 と思い始めます。
▶︎4ヶ月目 
 私はもう大丈夫!
 腸活の方法もわかった!
 その気になればできる!
 と少しずつ以前の習慣へ戻り始めます。
▶︎5ヶ月目 
 以前の生活習慣・行動へだいぶ戻り、
 体型や体質も振り出しに戻る!

勢いで始めると大抵3〜4ヶ月にくる
『停滞期』を乗り越えられず
振り出しに戻ってしまいます。

停滞期は決して意志が弱い訳でなく
習慣を変えようとした時に必ず来るものなので
その停滞期ありきで
習慣化を意識すると成功率は格段に上がります。

イメージとしては…
勢いよく竹を手前に引くと
勢いよく戻ろうと強い力が働きますよね?

ただ、これを少しずつ少しずつ弱い力を加え続けると
曲がった状態で固定されますよね??

習慣を身につけるスピードと
それが元に戻ろうとするスピードは
ほぼイコールで左右対称の放物線を描きます。

なので!
腸活や新たな習慣を取り入れる時に重要な事は

*可能な限りロングスパンで考える
*先ずは全体像を把握してから始める
*何があっても自分を責めない。
 事実のみを受け止める。
*自分使用の方法に作り替える

が『継続』の秘訣です。

私達の行動は1日を通してパズルの様に
『今の自分に丁度いい感じ』
で行われています。

なので、一部分だけを切り取って
別の行動に差し替えようとしても
パズルのピースが合わないように
無理が生じてしまいます。

例えば
朝8時に起きて夜0時に寝る習慣をしている人が
突然21時に寝ようとしても寝ることはできません。

1日2日なら可能かもしれませんが
ある日突然習慣化する事はできません。

1週間と経たずに元の生活リズムに戻ります。

なぜなら
朝8時に起きた時から夜0時までの間で
ご飯・通勤・仕事・リラックス時間など
全て収まる様に無意識に調整しているからです。

睡眠時間を含め無意識で24時間に収まるように
今のライフスタイルの中で
自分がベストでいられる過ごし方が
『今』の過ごし方です。

なので
腸にいいからと言う理由で一部分だけ切り取って
別の行動に差し替えようとしても
無理が生じてしまいます。

ご自身の1日の生活スタイルを1時間ごとに書き出し
そこから各行動を見直し変えられる部分はあるか!?

あるとしたらどう変えられるのかを1つずつ動かして
再び24時間に収まる様に作り替えかることで
実装可能な習慣化へと繋がります。

歯を矯正する場合も
全体を一気に動かすことはできません。

口腔内の写真を撮ったりレントゲンを撮って
歯の現在の状況を把握します。

その後矯正治療とはどう進めて行き
どれくらいの時間を目安として要するのか
の説明を聞きます。

そして一本ずつ丁寧に歯を動かしていき
全部の歯が動かし終わったら
その場所で固定するよう最後の処置をします。

元々の歯並びがいくら酷かったとしても
その人の口にとってある意味
一番自然な歯並びが元の歯並びでした。

そこ無理矢理力を加えて
ゆっくりゆっくり長い時間を掛けて
進めて行くとキレイな歯並びが完成します。

がやはり、歯にとっては不自然です。

舌の位置や
日々の噛み合わせや
食べ方など人それぞれの行動の癖があります。

歯が治りやすい場所があるので
キレイになった直後に何もしなければ
再び歯並びは乱れ始めます。

個人差はありますが
固定化の処置もまた治療と同様に
ゆっくり時間をかけて進めて行きます。

そうすることによって
一生物のキレイな口元が完成します!

私が行う腸活パーソナルサポートでは
『腸活の習慣化のお手伝い』が一番の目的なので
可能ならロングスパンでの実践をお奨めしており、

・腸内環境に良い生活がどういう生活かを知る
・自分自身の”今ここ”を知る
・その上で理想的な自分になる為に
 どう行動を変えていくかを考える

を時間を掛けて少しずつ少しず
生活や感覚へ取り入れて行きます。

伝える事がすぐに実行できなくても
いいと思っています。

先ずは腸活というものの全体像を知り
具体的に何をするのかを知っていて行動をしないのと
知らずに行動をしないのとでは大違い。

それぞれのタイミングがありますので
全部をパーソナルサポート期間中に
できる必要はありません。

ただ、サポート期間が終了した後で、
ご自身のタイミングが来た時に
必要な腸活が実践できるよ
情報や選択肢として持っておく事で
いつでも行動に移す事ができます。

私自身も情報としてインプットしてあって
腸にいいと分かっていながらも
なかなか行動に移せなかったものは
たくさんあります。

何のために腸活をするのか?
を考え、理想の自分になる為に
少しずつゆっくり丁寧に変わっていけば
結果的にそれが最短コースとなります。

無理に勢い任せで生活を変えようとしても
家族や仕事や友人など
様々な要因が絡み合った結果の
今のライフスタイル。

きなり変えるのは無理ゲーというヤツです。

できない日がっても良いんです!

また、明日からでも明後日からでも、
できるものから再開すれば!

細かなギアチェンジやアレンジが
自分自身でできる様になると
とぉーっても心穏やかに心地よく
毎日を過ごすことができます。

ゆっくりじっくり
自分のライフスタイルに合った
自分仕様の腸活習慣を
探して行きません??


ふくふくゴハン

薬剤師による腸内環境を整えて薬と無縁の体作りをサポート!

【活動内容】

腸活ランチの提供
季節のワークショップの開催
セミナー・資格講座講師
腸活パーソナルサポート
お鍋の使い方講座

【資格】

薬剤師
腸内フローラ検査アドバイザー・プロ
腸内細菌検査協会・認定講師
圧熱マイスター・インストラクター


公式LINEお友達募集中!

お鍋の使い方講座参加者募集中!

楽して!美味しく!手早く!健康に!が叶う、お鍋の教習所。

圧力鍋と無水調理鍋の”使い方”を学び、日々のお料理のハードルを下げ、クオリティーを上げる講座。

講座概要・お申し込みはこちらから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?