見出し画像

【決定版】彼が二度と浮気をしない復縁の4つのコツ

今、公式LINEをご登録いただきますと、期間限定で復縁を叶える〇〇をお届けさせていただいています^^

友だち追加で、あなたの復縁を叶えましょう!▼

黒と黄色、ボーダー、音楽、ロゴ (3)

こんばんは!
宮城かなです^^

恋人がいたり、結婚してもなお、他の異性と遊んだり、浮気をしてしまう人って意外と多いですよね。
芸能界でも、未成年とのやり取りや不倫が明らかになったりとスキャンダルが絶えず報じられています。

この記事を読んでくださっているあなたや周りでも、彼の浮気や不倫関係に悩んだり、ちゃんと愛されたいと考えている方はいらっるのではないでしょうか?

そんなあなたはこちらの記事をチェックしてみてください▼


男性でも女性でも、恋人や家族がいても他の異性を求めてしまう方はいらっしゃいます。
女性の場合は、マンネリ化や生活をともにしていく中で不満やストレスを溜めてしまうことが原因という方が多いのですが、男性も一緒かというとそうではありません。

相手の浮気が原因で別れてしまった場合、「このまま復縁を望んでもいいのかな?」「また浮気したりしないかな?」と不安に感じることも多いと思います。

今回は、男性が浮気をしてしまう原因と、そこから復縁する方法をお伝えします。

画像1


■はじめに

彼が浮気をしてしまうのには、これからお伝えする4つの心理や状況によって「つい出来心で」浮気や不倫をしてしまうことがほとんどです。
あなたが悪いのか、彼が悪いのかでいうと、結果的には彼の方が悪いのですが、その心理や状況にしてしまった原因として、あなたとの円滑なコミュニケーションが取れていなかったり、考え方の違いからすれ違いが起きてしまった可能性もあります。
つまり、結果としては彼が悪いのですが、あなたにも浮気を引き起こしてしまった原因があるかもしれないので、《自分にも非はなかったか》《改善すべきところはないか》などは考える必要があります。
彼と話し合いができる状況になった場合は、そこで解決させることが大事なので、今一度あなた自身の言動に問題はなかったか振り返ってみましょう。

画像2


■浮気する男性の心理

①そのときの欲求を解消するため

恋人や家族がいても、常にずっと一緒にいるとは限りませんよね。
「いけないこと」とわかっていても、自分の欲を押さえられずに手を出してしまうということがあります。

例えば、酔っぱらってしまって理性が保てなくなったり、雰囲気のいいところで異性と同じ空間にいたりすると欲求に負けてしまうことがあります。

欲求を抑えるということは難しいことですが、普段から彼にとってあなたがかけがえのない存在だと認識させることが大切です。


②男性としての魅力を発揮したい

女性は「たった一人の大好きな人から愛されたい」という気持ちの人が多いのに比べて、男性は「いつまでもかっこいい・モテる自分でありたい」と考えるんです。
一人の女性に縛られることなく、「まだ自分は男として終わっていない」という気持ちから他の異性に手を出してしまうということがあります。

また、他の異性から言い寄られてた場合も、「自分はまだモテるんだ」と調子づいて関係を持ってしまうことがあります。

こちらも、①同様、彼にとってあなたがかけがえのない存在であることを認識させることが大事ですが、それに加えて、「別れたらどうなるか」ということもあわせて認識させるとより浮気のリスクを軽減させることができます。
そのためには普段から言いたいことを言い合える関係を作っておくのも重要です。

画像5


③マンネリ化してしまっている

一緒にいて安心できる関係だったとしても、性生活でマンネリ化しているケースはよくあります。
例えば、いつも同じ流れで飽きてしまっていたり、セックスレス状態になってしまっていると新鮮味を求めて他の異性に手を出してしまうということがあります。

彼からもう一度、自分だけを求めてもらうようになるには、いつもと違う流れをつくってみたり、立場を逆転させてみるなど、変化をもたらすことが大切です。


④家庭から現実逃避するため

結婚すると、「自分が家族を養っていかなくては」「仕事を頑張らなくては」「夫として父として、あるべき姿をみせなくては」という責任感がプレッシャーとなってしまい、
その責任から逃げたくなって他の異性を求めることがあります。

自分の愚痴を他で解消したくなるんですね。
さらに、性行為はストレス解消にも効果があるので、不満がたまっていると、愚痴を話すだけでは飽き足らず、つい手を出してしまうんですね。

これは、性生活の問題ではなく、お互いに家族として支えあえているか、彼に無理をさせていないかというところが焦点になるので、日ごろからコミュニケーションを取ることを怠らないようにしましょう。

画像4

■浮気された状態から復縁する4つのコツ

・彼から復縁を望ませる

復縁のどのパターンでも言えることではあるのですが、とくに浮気→復縁を目指す場合は、彼から復縁を申し込んでもらえるようにあなたの魅力を引き出す必要があります。
それはイメチェンでもいいですし、家庭的な部分でもいいです。
彼がまた追いかけたくなるような女性を目指すことと、簡単には手に入らない女性を目指すことで、「こんなに素敵な女性を次は手放さないようにしよう」と意識させることで浮気を防ぎ、彼から復縁を申し込ませるようにしましょう。


・距離を置いてあなたの必要性を感じさせる

すぐに許してしまうと「また浮気をしたとしてもあなたなら許してくれる」「離れることはない」と彼に余裕を感じさせてしまうので、最低でも1週間は距離を置いて彼にあなたの必要性を感じさせましょう。


・二回目はないときっぱり伝える

話し合いができるようになったら、あなたと彼の悪かった部分や今後のルールなどを決めていくと思います。
そのときの約束として、「浮気したら次はない」ということを本気で伝えておきましょう。
話し合いの場に来てくれているということは、彼も反省の気持ちがあるか、あなたとの現状を解決させたい気持ちがあるからなので、あなたの意思をきちんと伝えることが大切です。


・浮気された過去は持ち込まない

話し合いが終わった後は、彼の浮気のことを根に持つのではなく、復縁するためにどうしたらいいのか、より良い関係を築くためにはどうしていくか、という部分にシフトチェンジしないといけません。
たしかに彼が悪いのですが、いつまでも自分が悪者扱いされてもいい気持ちにはなりませんよね。
あなたも彼も前を向けるように、過去のことを持ち込むのはやめましょう。

画像5


■相手に浮気をさせないためには?

女性も男性も気の迷いやストレスから他に居場所を求めたくなるときが少なからずあります。
しかし、浮気や不倫はパートナーだけではなく、自分自身も慰謝料を求められるなどして傷つき失うものが多いことを改めて認識しておく必要があります。
別れることなく、一緒にいるのであれば、「どうすれば今より幸せになれるのか」「マンネリから脱出できるのか」を話し合ったり、自らを変えていく努力も肝心です。

相手に浮気されないようにするためには、

・いつまでもお互いを当たり前の存在だと思わせないこと
・時折変化しているあなたをみせたり、性生活でも取り入れること
・お互いがお互いの支えになるよう、話を聞いたり、無理をさせないようにすること

この3つが大切です。
これは、浮気や不倫だけではなく、恋愛でもいえることなので、チェックしておいてくださいね!

もし、あなた自身が「都合のいい存在」になってるかも?と不安に感じている場合はこちらの記事をチェックしてみてください!▼

画像6


■まとめ

彼が他の女性のところへ行ってしまったり、その事実を知ることは悲しいことかもしれません。
事実を知った直後はショックだったり、怒りの感情でいっぱいになると思いますが、こうして私の記事を見てくださっているということは、やっぱり彼が好きで、彼と今後幸せな関係を築きたいお気持ちがあってこそだと思います。
あなたがに二度と悲しい思いをしないように、彼の気持ちをあなたに向け、あなた自身ができることを目指しましょう。

今回は、浮気・不倫をされてしまった方に向けてお伝えさせていただきました。
不倫関係になってしまっていた彼との復縁方法もお伝えしているのでチェックしてみてください▼

アメブロでも、恋愛に関するテクニックやノウハウをお伝えしているので、そちらもチェックしてみてください^^

LINE登録をいただいた方には「大好きな彼を手に入れる21の法則」を無料でプレゼントしています^^

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?