しゃべる。

喋る事は、伝えるという事。
しかし、伝えるという事は
喋る事だけとは限らない。

言葉を使わずに伝える事。
表情、仕草、態度、佇まい。
それはもはや、伝えるというより
伝わるという 存在・生き方だろう。

そうやって生きている人が、
ポツンと発した言葉に
濃縮された意味が込められていたり、
研ぎ澄まされた価値が含まれていたりして、
聞いた人はそれを自分なりに敷衍(ふえん)し
愉悦に浸る。

芸術以外の分野において言えば、
喋りすぎる自分というのは
探りであり、調整であり、焦りであり、
そして空洞である。

そんな要領の悪い葛藤の中で僕は、
堂々と、こんな生き方をしたいと
いつも憧れている。

【LESS IS MORE】
少ないことは、豊かなこと。

あぁ、喋りすぎたぁ〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?