見出し画像

旬の野菜や果物ってすばらしい!

旬の物を取る意味

お店で旬の野菜や果物がお得な価格でたくさん並んでいるのを見かけます。
旬の物だからこそ、今の時期にたくさん収穫でき、お得な価格で提供できるのです。

そして旬の物を摂ることってとても大切なんです。
なぜならその季節に最も美味しく、栄養価の高い状態で収穫できるからなんです。

鮮度と味がいい!

旬の野菜や果物はとても新鮮で、収穫された後すぐにに市場に出回ります。
そのため、鮮度が高く、味わいも豊か。

季節に合わせて収穫された野菜や果物は糖度や風味が高くて美味なのです。
つまり美味しいってことです。

栄養価がとにかく高い!

旬の野菜や果物は成長する時に太陽の光をたくさん浴び自然の環境に適応して育ちます。
結果、ビタミンやミネラル、抗酸化物質などの栄養素が豊富に含まれているのです。

経済的にもお得!

旬の野菜や果物は季節によってたくさん収穫されます。
需要と供給のバランスがいいため、価格が安定していたり、お手頃な値段で手に入りやすいのも嬉しいですね。
旬の物を選ぶことで献立の予算を抑えつつ、栄養豊富な食事も実現できるので1粒で2度おいしい!という感じでしょうか?(笑)

環境への配慮

旬の野菜や果物は地域の気候や自然のサイクルに合わせて近くで収穫されます。
その旬の物を選ぶことで、遠くからの輸送費や保存の必要がいりません。
これは環境にやさしいということです。

こんな風に旬の野菜や果物を摂ることは、味や栄養価はもちろん、経済的にもメリットがあり、環境への配慮などもできるといろいろな意味でいいことばかりなんです。

旬の物をどんどん食べましょう!

上にも書いた通り、旬の野菜や果物はその季節に最も美味しくて、栄養価の高い状態で収穫できるのです。
だから、体にも心にも栄養が行きわたるということなんですね!

5・6月の旬なものとは?

最近では年中いろいろな食べ物が出回っているので何が旬なのかわからないという方もいると思いますので5・6月の旬な食べ物を少し紹介いたします。

☆ブルーベリー
5月から6月にかけて旬を迎えます。
抗酸化物質やビタミンCがたくさん含まれていて、免疫力を高めたり、炎症を抑えたりする効果があります。
また食物繊維も多く含んでいるため腸の健康をサポートをしてくれます。

☆キュウリ
夏野菜として代表的ですが、実はキュウリは5月から6月にかけて旬を迎えます。
これは私も知りませんでした💦

キュウリにはたくさんの水分があり体を冷やす効果があります。
食物繊維も多く含まれているので消化をサポートします。

☆レタス
レタスも5月から6月にかけて旬を迎える野菜。
低カロリーですがビタミンCやカロテン、食物繊維を含んでいます。
さっぱりとした食感と爽やかな味わいでなので、サラダやサンドイッチの具材として定番です。

☆トマト
リコピンと呼ばれる抗酸化物質が豊富に含まれており、心臓病やがんの予防になります。
ビタミンCやビタミンA、食物繊維も含まれているので栄養満点の食材だと言えます。

☆ズッキーニ
6月にズッキーニが旬を迎えます。
ズッキーニは低カロリーですがビタミンCやカロテン、食物繊維を含んでいます。
独特の食感と味わいを持ち、炒め物やグリル、サラダなど様々な料理に活用することができます。
ちょっと取り扱いづらい食材ではありますが炒め物には最高です!

これらの食材は5月と6月に旬を迎えるもので、栄養価がとても高く、しかも美味しい、そしてお財布にも優しいのでどんどん使っていくことをおすすめします!

栄養のあるバランスの取れた食事をすることで、体の健康はもちろん心の健康のサポートにもつながります。

おいしくて栄養のある旬の物を食べて、心と体の両方が健康でいれたらいいなと思っています。

この記事を読んで気に言って下さっったら”スキ”をお願いします!
励みになります。

またコメントやご意見もお待ちしています。

福田やよい
プロフィール


この記事は100円に設定させていただいています。 ご購入頂ければ、 もっとこれからの励みになりますし、 また頑張りたいと元気がでます。 ぜひ応援をお願いします💕 ご購入いただいたおあ金で、 もっと勉強するために使わせていただきたいと思います✨