福ちゃん | EC mate

2010年からEC業界で生きています。 普段考えていることや、EC運営において役に立ち…

福ちゃん | EC mate

2010年からEC業界で生きています。 普段考えていることや、EC運営において役に立ちそうなことを書き残します。

メンバーシップに加入する

ECサイト・ネットショップ運営担当者のためのコミュニティです。 【メンバーシップ特典】 ・メンバー限定記事閲覧 ・掲示板で学びのシェア、皆でお困りごとの助け合い ・横の繋がりを増やせます メンバー全員で成長できるようなコミュニティを目指します!

  • スタンダード

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • エッセイ

    日常のことや普段考えていること。

  • (毎日投稿)1分経済トレンド

    経済トレンドニュースを毎日ピックアップしてお届けするマガジンです。忙しいビジネスパーソンに向けて、1分で読めるように要約しています。

最近の記事

  • 固定された記事

サイトマップ

2024年4月7日更新 👩🏻 自己紹介 (初めましての方へ)👩‍💻 ECサイト運営・WEBマーケティング (本業)🏢 ビジネススキル毎日投稿中!経済ニュースマガジン 💰 FP・お金の知識 (注目度No.1)📢 発信力・SNSのコツ 💭 エッセイ思考・考え方 目標 読書 友達 夫婦 禁煙・減酒 手帳 スマブラ 買ってよかった その他エッセイ 🔥これから投稿したい・美容 ・(外伝)DJ人生・音楽 ・沖縄生活 📝あとがき サイトマップと言えば、伊藤

    • 私のサードプレイス

      そこは、自宅から徒歩2〜3分の場所にある。 時には自分の感情をただ整理したり アイデアを考えたり 書き物をしたり 本を読んだり WEB会議をしたり。 私のお気に入りの場所は、 ここ「コメダ珈琲」だ。 コメダ珈琲が私のサードプレイスとなったきっかけ 読書が好きなわたしが本を読むのに、なんだか自宅だとマンネリして、集中力が落ちる時がある。 そこで何となく外の環境で読書したいと思った。 でも「居心地が良くないと長居しずらいかも…」という不安もある。 思い切って、家の

      • 首都圏のEC物流倉庫、空室率が上昇(2024年4月26日)

        CBREの調査によると、大型物流施設の1〜3月期の空室率は9.7%に上昇したことがわかった。 コロナ禍でEC物流の需要増を見込み、新施設の開発が相次いだ。しかし足元は巣ごもり消費が一服し、供給が需要を上回っていることが今回の大きな要因である。25年まで空室率は高水準が続く見通し。

        • 3月宅配便数量、佐川・ヤマト共に減少(2024年4月25日)

          24年3月に佐川急便が取り扱う荷物の数量は1億1800万個、前年同月に比べて5.9%減少。 ヤマト運輸が同月に扱った数量も1億5188万個と前年同月比1.9%減となった。 コロナ禍からの経済回復で、ECから実店舗へ回帰した影響と、長期化する実質賃金マイナスによる個人消費の鈍さが影響しているとみられる。 また、日本郵便の2月荷物の数量は3億5906万個と前年同月比10.4%増加。1月に廃止した「クロネコDM便」を「クロネコゆうメール」と統合したことによる荷物の増加が影響している

        • 固定された記事

        マガジン

        • エッセイ
          38本
        • (毎日投稿)1分経済トレンド
          30本

        メンバーシップ

        • ★はじめましての方へ★

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • ★はじめましての方へ★

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          首都圏のEC物流倉庫、空室率が上昇(2024年4月26日)

          「スタンダード」に参加すると最後まで読めます

          CBREの調査によると、大型物流施設の1〜3月期の空室率は9.7%に上昇したことがわかった。 コロナ禍でEC物流の需要増を見込み、新施設の開発が相次いだ。しかし足元は巣ごもり消費が一服し、供給が需要を上回っていることが今回の大きな要因である。25年まで空室率は高水準が続く見通し。

          首都圏のEC物流倉庫、空室率が上昇(2024年4月26日)

          3月宅配便数量、佐川・ヤマト共に減少(2024年4月25日)

          「スタンダード」に参加すると最後まで読めます

          24年3月に佐川急便が取り扱う荷物の数量は1億1800万個、前年同月に比べて5.9%減少。 ヤマト運輸が同月に扱った数量も1億5188万個と前年同月比1.9%減となった。 コロナ禍からの経済回復で、ECから実店舗へ回帰した影響と、長期化する実質賃金マイナスによる個人消費の鈍さが影響しているとみられる。 また、日本郵便の2月荷物の数量は3億5906万個と前年同月比10.4%増加。1月に廃止した「クロネコDM便」を「クロネコゆうメール」と統合したことによる荷物の増加が影響している

          3月宅配便数量、佐川・ヤマト共に減少(2024年4月25日)

          EC向け包装材の新工場奈良に、56億円を投資(2024年4月24日)

          「スタンダード」に参加すると最後まで読めます

          封筒最大手の「イムラ」は、ECの配送用包装材などを生産する新工場を奈良県に建設すると発表した。来年25年末に完成する予定。

          EC向け包装材の新工場奈良に、56億円を投資(2024年4月24日)

          文具のコクヨ、インドにポップアップストアを開く(2024年4月23日)

          「スタンダード」に参加すると最後まで読めます

          コクヨは、インドで直営店の出店を視野に、期間限定のポップアップストアを開く。 人気ショッピングモールで中高生向けに販売する。従来はECサイトでの購入しか出来なかったが、実際に触れてもらう機会を増やし、集客につなげる。

          文具のコクヨ、インドにポップアップストアを開く(2024年4月23日)

          PayPay送金できる金額の上限が、10万→30万に(2024年4月22日)

          「スタンダード」に参加すると最後まで読めます

          PayPayは1回あたりの送金上限額を従来の10万円から30万円に引き上げる。 近年個人間送金が急増しており、23年には2.8億件をのぼる。コロナ禍の現金離れが追い風となった。 送金金額上限アップで、家族間の仕送りやお小遣い需要に照準をあわせる。

          PayPay送金できる金額の上限が、10万→30万に(2024年4月22日)

          「Amazon」が、競合「楽天市場」に出品して情報収集を行っていた(2024年4月21日)

          「スタンダード」に参加すると最後まで読めます

          17日、ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、「ビッグリバー・サービシーズ・インターナショナル」という企業を通じて、Amazonは楽天市場やShopify、ウォルマートなどのECサイトに出品し、情報収集を行っていた。同様の手法をアメリカ、日本、インド、英国、ドイツで展開。Amazonは日本での展開について回答を控えているが、この行為は楽天市場の出店規約などに抵触する可能性があり、損害賠償請求の対象になりうると言われている。ビックリバー社が現在日本で展開するブランドは

          「Amazon」が、競合「楽天市場」に出品して情報収集を行っていた(2024年4月21日)

        記事

          EC向け包装材の新工場奈良に、56億円を投資(2024年4月24日)

          封筒最大手の「イムラ」は、ECの配送用包装材などを生産する新工場を奈良県に建設すると発表した。来年25年末に完成する予定。

          EC向け包装材の新工場奈良に、56億円を投資(2024年4月24日)

          文具のコクヨ、インドにポップアップストアを開く(2024年4月23日)

          コクヨは、インドで直営店の出店を視野に、期間限定のポップアップストアを開く。 人気ショッピングモールで中高生向けに販売する。従来はECサイトでの購入しか出来なかったが、実際に触れてもらう機会を増やし、集客につなげる。

          文具のコクヨ、インドにポップアップストアを開く(2024年4月23日)

          PayPay送金できる金額の上限が、10万→30万に(2024年4月22日)

          PayPayは1回あたりの送金上限額を従来の10万円から30万円に引き上げる。 近年個人間送金が急増しており、23年には2.8億件をのぼる。コロナ禍の現金離れが追い風となった。 送金金額上限アップで、家族間の仕送りやお小遣い需要に照準をあわせる。

          PayPay送金できる金額の上限が、10万→30万に(2024年4月22日)

          「Amazon」が、競合「楽天市場」に出品して情報収集を行っていた(2024年4月21日)

          17日、ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、「ビッグリバー・サービシーズ・インターナショナル」という企業を通じて、Amazonは楽天市場やShopify、ウォルマートなどのECサイトに出品し、情報収集を行っていた。同様の手法をアメリカ、日本、インド、英国、ドイツで展開。Amazonは日本での展開について回答を控えているが、この行為は楽天市場の出店規約などに抵触する可能性があり、損害賠償請求の対象になりうると言われている。ビックリバー社が現在日本で展開するブランドは

          「Amazon」が、競合「楽天市場」に出品して情報収集を行っていた(2024年4月21日)

          ネトフリ、動画配信サービス一強の地位を確立(2024年4月20日)

          Netflixの会員数、190カ国以上で2億6960万人に達する。 22年はコロナが明けたことによる需要の反動で会員数か過去最悪に。また競合のサブスク配信サービスが次々登場したこともその背景にある。 だがその後は広告付きの低価格プランを追加するなどして収益性を確保している。

          ネトフリ、動画配信サービス一強の地位を確立(2024年4月20日)

          アシックス、体育館シューズや体操服の製造・販売を終了(2024年4月19日)

          アシックスは、2026年秋に学校指定用品の事業を撤退する。 少子高齢化が響き、売上高が半減。また学校によっては体操着の自由化など多様性を尊重する広がりも背景にある。 今後はランニング、テニス用品の品揃えを拡充するとともに、学生らにも自ら選んでもらいやすい商品開発に力を入れる。

          アシックス、体育館シューズや体操服の製造・販売を終了(2024年4月19日)

          「社長のおごり自販機」で社員のコミュニケーションが活発化(2024年4月18日)

          社員2人が同時に社員証をかざすと、自販機で好きな飲み物をそれぞれ1本選べ、会社が費用を負担してくれる。大手飲料メーカー「SUNTORY」が開発したこの自販機、福利厚生として導入する企業は、3年で400社以上にのぼる。

          「社長のおごり自販機」で社員のコミュニケーションが活発化(2024年4月18日)

          あなたの商品、バカ売れしそうなのに、もったいない。

          ECサイトの店長をしているアラサー福ちゃんです。 とても熱量が高いなあと感心するのですが 自分が売りたい商品の "概要"とか"機能性"をぐいぐいアピールしている商品ページをたまに見かけます。 少し立ち止まって。 視点を変えてみて。 大事なことを忘れていないか。 見る人が、「どうハッピーになれるか」 その商品を使った未来を想像してもらうんです。 例えばこんな事例を紹介します。 この商品はとても良いキャッチコピーで、わたしの購買意欲をそそり、購入後は毎日愛用してま

          あなたの商品、バカ売れしそうなのに、もったいない。

          代替え肉市場の中長期的な拡大に期待(2024年4月17日)

          今日からローソンが、大豆ミートを使用した「生姜焼き弁当」 など植物由来の商品を発売した。 近年の環境問題への取り組みと、消費者の健康志向の高まりから、コンビニ各社はプラントベースの商品を続々と開発している。

          代替え肉市場の中長期的な拡大に期待(2024年4月17日)

          今日も誰かの仕事でつなぎ、届けられる。

          ECサイトの店長をしているアラサー福ちゃんです。 注文を受けてからお客様の元へ発送する出荷業務をアウトソーシングしているため、 私たちが販売する商品を預けている倉庫があります。 その倉庫の担当者「Tさん」という方に日頃お世話になっています。 私たちの運営するECサイトからは毎日のように注文が入り、 その発送業務をTさんに担当してもらっています。 ところが、今回 私たちの倉庫拠点を別の場所へ移すことが決まり、 Tさんにこれまでのお力添えに感謝を伝えました。 そして新

          今日も誰かの仕事でつなぎ、届けられる。

          GoogleがLINEヤフーに広告制限(2024年4月16日)

          GoogleがLINEヤフーとの間で、不当に広告制限をかける契約を結んでいたことが判り、公正取引委員会は独占禁止法の疑いで調査を進めていた。 本件の背景として、ヤフーは2010年からGoogleの検索エンジンと検索連動型広告の配信システムの技術提供を受けている。そこでGoogleが唯一の競合(ヤフー)の広告に制限をかけることで、優位性維持と国内の需要を総取りするのが狙いであったようだ。 Googleは既にヤフーへの要請を撤回している。

          GoogleがLINEヤフーに広告制限(2024年4月16日)

          AIの位置検知システムで倉庫作業を効率化(2024年4月15日)

          ソフトウエア開発を行う管理工学研究所が、AIの位置検知システムを使った商品を開発。 倉庫内の商品に無線通信ができるタグを取り付けると、端末上の平面図でモニタリングできる仕組みだ。工場や倉庫を持つ製造業・物流業界に販路を狙う。

          AIの位置検知システムで倉庫作業を効率化(2024年4月15日)