見出し画像

今日は誕生日 in ロックダウン中のシドニー

去年も誕生日にnoteを書いてたんですよね。

1年前はパートナーのタムタムが自分のiphoneを新調し、私への誕生日プレゼントはモヤシ5袋だった、、、っていう事件が起こりました。

今年の誕生日はロックダウンと重なってしまい、朝から家でダラダラ過ごしていました。

現在シドニーは3週間のロックダウン中(7月7日に延長が決定)

私は在宅フリーランスなので、ロックダウン中も生活が大きく変わることはありません。

仕事への影響も多少はあるものの、新規案件の打診やお問い合わせは増えています。

でも。

ロックダウン中に感染者が減らずに期間延長。

複雑です。

一筋縄じゃいかないことは理解していても、悲しくなるし、げんなりするし、やさぐれた気分にもなります。

穏やかに前向きに過ごしたいけど、そうも言ってられない日もあります。

誕生日は何十回と迎えているものの、家で一人で過ごしていたらちょっと寂しくなっちゃったんですよね。

で、以下のツイートをしました。

1人でこつぶっこ食べてたら、なんとも言えない気分になってきてしまって「私を構ってください!」な甘ったれた投稿をしました。

(こつぶっこには罪はありません)

いい大人がすみません。

でも、優しい方っていっぱいいるんです。

たくさんの方が「いいね」や「リプ」で反応してくださいまして、また一部の方からはnoteを通じてサポートもいただきました。

泣けてきましたよ、まじで。

いただいたリプを読んでいたら、気が緩みました。

気が緩むと涙腺が緩みます。

現実の世界で会うことがないネット上だけの繋がりに私は勝手に支えられています。

そんなことを再認識した1日でした。



いただいたサポートは大好きなハッピーターンを買うために使わせていただきます。ありがとうございます。