マガジンのカバー画像

ヒーローズジャーニー2 男性性/Power編

27
男性性をめぐって『愛と真実の願いから発揮される力は、人を傷つけない』ことを検証する実録レポ。愛する人たちを守る力を手に入れるための、長旅第二弾の記録。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

「やりたくないことをやらない」を本気でやるために

自分の「嘆き」を大事にしようぜ、みたいなメッセージがバンバンきてる気がする。

嘆きのサークルに招かれたり、自分の小さな声を大事にする場で「モヤモヤすること」がテーマになったり、体調不良で嘆かざるを得ない感じになっていたり。
そういう時期っぽいので、これは乗っておきたい。よっしゃこい、嘆き。

今日は、小さな声を聞く会の2回目。

普段語られない、
自分らしくない・言っても仕方ない・これは絶対言っ

もっとみる
未来日記:2025年8月8日

未来日記:2025年8月8日

今日は8/8ですねー。

8が並ぶ今日は、物質世界とスピリチュアルな世界がつながり、無限大の豊かさの扉が開く【ライオンズゲート】の日といわれているそうで。

しかも今年の8/8は、
・しし座新月
・一粒万倍日
とも重なって、とにかく、なんや、なんかやたらめでたい日らしいです。笑

しかもしし座のテーマって、自己表現らしい。
なので、先日の振り返りnoteで掲げた7月-9月の実践目標の中のひとつ、

もっとみる
記録用:一人称変えます宣言

記録用:一人称変えます宣言

さて、先日無事、職場でも「今後は一人称を僕か俺にします」って宣言して温かく受け入れてもらったので、もうついでにもっと広範囲でいくか!って気が大きくなりFBでも宣言をかましてきた。

だって一人称使い分けるんめんどくさいんやもん。詳細は下記記事参照。

読み返したら「少しずつ広げたい」とか言ってるけど、めんどくさくなってオープンにする俺かわいいねって思いました。(謎感想)

なお、FBでの宣言投稿は

もっとみる
順調に、大切なものを守れる自分になっている

順調に、大切なものを守れる自分になっている

むむむ、なんか昨日の友人の件といい、気づきを促されてる感じがする。
これらは何だ?
ちょっと掘ってみることにする。

つぶやきでも書いたけど、今日、訪問営業に来た電気の営業さんに「お姉さん」呼びを繰り返されてぐったりした。

出がけであまり時間がないと伝えたが、営業トークが長くて俺はイライラしたし、さらにその場で手続きのために書類を書いて、と言われたやり方にもイラついた。時間ねぇって言ってんだろ、

もっとみる

一人称のパワー

男性性の解放チャレンジの一環で、noteで書く際に一人称を「俺」に変えてから、もうすぐで2ヶ月弱。

▼「俺」スタート時の記事はこちら

今、めっちゃ思う。

あの時の俺、ほんまグッジョブ。一人称変えるの、意味があるかもわからないしこわいのに、わからないなりに、こわがりながら始めてくれてほんとにありがとう。これ、すげー意味あったよ。

現在、「俺」をnoteで使い始めてだいぶ経ったことに加え、一部

もっとみる