マガジンのカバー画像

ヒーローズジャーニー2 男性性/Power編

27
男性性をめぐって『愛と真実の願いから発揮される力は、人を傷つけない』ことを検証する実録レポ。愛する人たちを守る力を手に入れるための、長旅第二弾の記録。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

俺はもっと男でいていい

俺はもっと男でいていい

明日の講演の準備してたら、無限に思考が拡がって一本書けちゃったわ。

準備しなさい俺。でもグッジョブ。

* * * * * *

大事な友達から、「ヒロは弟みたい」って言われて、めちゃくちゃ、めっちゃくちゃ嬉しかった。

最近は「男友達だと思ってる」とも言われて、思わず泣きそうになっちゃった。

俺は小さい頃からずっと、妹じゃなくて、姉じゃなくて、弟やお兄ちゃんでいたかった。
女友達じゃなくて、

もっとみる

「相手にとって都合がいい自分でないと愛されない」に殴り込みをかける

いろいろあって、恋愛に関する古い傷が開き、ここ2-3日心乱れていた。
苛立ちや落ち込みや無力感がランダムにやってきて混乱していたんだけど、ちょっと腰を据えて何が起こってるのか考えてみたら、なかなかナイスな帰結に至ったのでちょっと聞いてほしい。

詳細は省くけど、「相手にとって都合がいい自分でないと愛されない」みたいな考えに、続けて出会ったんよね。

それに対して、俺は「そうじゃない、君は君であるこ

もっとみる
俺は行きます、一緒に行こう

俺は行きます、一緒に行こう

下半期に入って更に勢いづいていることを自覚してふと、少し前の個人セッションで、師に言われたことを思い出した。

その時の俺は、複数の人から「ヒロを遠くに感じる」と言われて戸惑っていた頃で、そのことを相談したのね。

師からは起こっている現象について読み解いてもらったことに加えて、自分が成長していく中で、周囲が俺に置いていかれるような感覚を感じて、寂しくなったり戸惑ったりすることへの対応策を教えても

もっとみる
「自分は力不足だ」にボコボコに反論する

「自分は力不足だ」にボコボコに反論する

今、素晴らしい仲間たちに囲まれて、一緒にいろんなことをしていこうとしているんだけど。
仲間の才能や、存在感や影響力や魅力に圧倒されて、隣にいていいのだろうかと時々ふっと不安になる時がある。
好きすぎて、慕いすぎて、失望されたくないな。みたいな気持ちになる。

てかぶっちゃけ、ここ2,3日そういうのが心のすみっこに”もやっ”っている。

そいつが、
「うわぁ、これ俺にはできひんなぁ」
「こんなにすご

もっとみる
皆で行けば遠くまで行ける

皆で行けば遠くまで行ける

最近、なんか急速に、「仲間と一緒にやる」ことが増えてきた気がする。

アクセスバーズも、定期的に施術のための場所を貸してもらっていたり、NVCの共感サークルやLGBTQ+講演など仲間と一緒に持つ機会がどんどん舞い込んできている。
周りが声かけてくれて、興味ある人を連れて来てくれたり、繋げてくれたりして、新しい出会いにどんどん開かれている。

なんやこれ。なんかすごいぞ。

もちろん、周りの皆がやさ

もっとみる
「声が好きだ」と言ってくれたから

「声が好きだ」と言ってくれたから

親しい友人から「hiRoっていい声だよね」と言ってもらえて、はたと気がついたことがある。

なんか最近、声を褒められることが多い。
具体的には、4月の応援回くらいからかな。あの時も「声が変わった」ってコメントをもらったのが印象的で。

そうして褒めてもらうたび、すごくすごく嬉しい。
自分の声を愛してもらえて、それを受け入れることで、自分自身も声との向き合い方が変わって来たことに気がついた。

『声

もっとみる
抵抗の最高峰。それは、モテ。

抵抗の最高峰。それは、モテ。

昨日、友人から「hiRoはアイドル!」と言ってもらって、えへへ〜っつって照れ照れしてたんですよ。

嬉しいなぁーと思いながら友人と別れ、その後もなんとなく気恥ずかしさとかソワソワふわふわする気持ちが続いていて、その気持ちをなんとなく眺めていたのね。

そしたら、なんか出てきた。

『モテること、人を惹きつけることが怖い』
ほほう、来ましたね。詳しく聞こうか。

以下、その声を詳しく聞いてみた言い分

もっとみる