サウナにボルダリング、釣り!冬はスノボ!夏キャンにもオススメのキャンプ場!ついでにキャンプギアも紹介!
去年、忙しすぎて、全然キャンプに行けず、ギアをただただ買うことでこの熱をどうにかしていた私ですが、今年はマンションの駐車場も空き、前回、書いた通りの経緯で、
念願の車も買い、心置きなくキャンプ行けるわね!
ってな感じで、先日遂に自分の車で運転して、行ってきました。
なんと、前の晩に友達迎えに行った時に迷って、めちゃくちゃほっそい道に迷い込んで、突き当たりまで来ちゃって、バックで出た時は平気だったのに、友達の家の前(ここも細い)で待ってたら50mくらいバックしてもらえる?と言われて、どれだけ迷って大変だったかという苦労話をくっちゃべりながらバックしてたら、バキンと音がして、まさかのサイドミラーが電柱にぶつかってみた事ない角度になってすんごいヒビ入るという…。笑
ケロッと「これ、保険でどーにかなるかなー。お母さんに聞いてみよう。お母さんが、その程度だと、等級が上がるかもだから、自腹の方がいいかもだってー」と言うと、
「え、普通もっと凹んでいいんだよ…」
っていわれ、
「いや、いいの。言うこと聞かずに、ランクル70買って、同じ事やったら、自分で払うのに、ほれ見たことかー!って鬼の首とったように無駄に怒られるから、怒られない事が幸せなの。行くまえの厄祓いだと思う。ただ、見え辛いのと、この車のクラス乗っててすぐ直せないで走るのが恥ずかしいだけー。」
と言ったら
「肝すわってんねー」
と言われ
「よく言われます〜」
てな感じで荷物を積み込み、早朝にいざ、岐阜へ向けて出発!
今回は5時間半くらいでした。途中、スーパーにも寄ったので、それを入れると6時間かな。
でも、夏キャンには最高です。
夜は凍えるくらい寒かったです。笑
着込んで寝るので、暑くて飛び起きます。
以前、オススメのキャンプギアをご紹介させていただいたりしたとおもいますが、
またもやご紹介しながら話を進めたいと思います。
いま、持ってるソロテントはコチラのpolerのです。
どうせなら2人用買っても良かったかな、、、って言ったら、2人用ばっか持ってる事になるか…
グラウンドシートはこちら
一応、ハイバックチェアもお揃いで持ってます。
でも基本私はオートキャンプなので、ソロって結局使わないんですよね😂
ソロで寝る場合は基本、ソロでもゆったりの、コチラのテンマクデザインの大炎幕持って行ってます。
勿論、インナーテントと前幕付きで。
前幕あった方が広々使えるし、あと、プロジェクタースクリーンがわりになるんですよ。
で、今回は大人数用テントを先日購入しまして…
ローベンスのイーグルロックにしてみました!
ローベンスはそもそもあまりまだ知られていないので人と被る事がないです。その中でも、クロンダイクが有名ですが、冬ようなので、オールシーズンいけそうなイーグルロックをまずは購入しました。
検索しても誰も建ててる様子がないので、誰ともかぶらないであろうと思い。
22キロと重い事を除けば、めちゃくちゃいいです。
とにかく広いし、2部屋で最大8人と書いてありますが、大きい方のお部屋(最大6人)にはデフォルトで間仕切りがついてるので、男女などでプライベートな空間が作れます。そしてもう一部屋がちょっと離れたところに2人部屋のお部屋が作れます。
今回は大きいお部屋のインナーテントのみ設置しました。
そしてリビングも実は床があるので(問合せたところ、イーグルロックではこれがグラウンドシートになるみたいです。) 雨の日でも気にせず、虫などがそんなに気にならない方は(と言ってもテント自体にメッシュついてるので、通気性もあって虫入ってこないです) インナーテントなくて平気な人ならリビングスペースでも寝れるので、10人は余裕で収容できるテントです。
ちなみにこのテントの収納ですが、アイリスのワイドストッカーがシンデレラフィットです。
今回、2泊3日しましたが、1日目は雨予報で、やんでる合間があったので、そこで急いでテントをたてました。
4人でこの装備。笑
おかしいですよね。笑
実はもっと来る予定だったんですが、コロナにかかってしまった人続出で…
なんなら私も帰ってきて、発症したんですけど、貸切りで、4人で、確かにクラスターやご家族にコロナの方がいらっしゃって、家から出て生活をしてる子も参加していたんですが、それぞれPCRして参加したり、特に症状出なかったとの事で、帰宅後、念の為、皆、抗体検査してくれたんだけど、私以外、みんな陰性だったんですよね。
ともすれば、どこでなんの??
って不思議でたまらん…。
話は戻りますが、グランピング的なものをやる場合、オートキャンプの場合は、ポータル電源あった方がいいです。
私は大きめのはecoflow、
あと小さいのはpower bank 使ってます。
今回はecoflowで十分でした。
ちなみにバッテリーケースはasobito
夏キャンはやっぱ暑いので、扇風機必需品です。
クーラーボックス類もちゃんとしたものが必要です。
前に、colemamのスチールベルトクーラーはご紹介したと思いますが、
yetiのクーラーボックスもやっぱりいいです。
あと、冷蔵庫!
コレは、お友達のなのですが、ドメティックのです。
ガス缶でも駆動します。
電源は非常に貴重なので、出来るだけ使いたくないですよね
野菜やドリンクはクーラーボックス、生物は冷蔵庫が理想的ですがそんな事やってたら、ハイエースで行かないとならん荷物になりますからね😂
まぁ、数泊するキャンプは大人数で持ち物振り分けてなるべく被らないように行くのがベストです。笑
今回もキャンプブランドをやっている方々と一緒にいったので、至れり尽くせりで、正にグランピング。
椅子やお皿もそれぞれ持ってきてるし、私も予備持ってくるタイプなので、コップやら椅子やらテーブルやら、お皿やら、シェラカップやら洗い桶やら、完全にあまってましたw
扇風機の量も半端なかったw
この形の扇風機がキャンパーで流行ってると思いますが、
こっちの方がケースもついてるし、いいよと教えて貰ったのがcargoの扇風機
ちなみに私がメインで使ってるのはコレ。
リモコン付きで家でも使えていいです。
あとこのタイプも吊り下げ式で良いです。
そして最近購入したのが、マキタの扇風機。
スノピとのコラボは色が可愛いですね。
同じ形でマキタ単体だとマキタブルーになっちゃうんです…。
この大きいサイズだと、白がありまして。
バッテリーのタイプと品番が違うものですが、スノピと同じ男前カラーなカーキが欲しい方はコチラ。
コレは3色展開です。
実はこちらはバッテリー40v maxで私はコレのホワイトです。
理由はコレから述べます。
ただ、結局、マキタのってバッテリーと充電器が別売りなんですよ。これがね、純正だと高い。
同じタイプのバッテリーを使ってるマキタの掃除機だとかドリルだとか、フィールドブロアを使ってる人にはお得な感じ?
何故なら私が持ってるマキタの掃除機、別のタイプのバッテリーだからーーーー!!
だから迷いに迷いまして…。
とはいえ、マキタから、なんと冷蔵庫も出てるんです!
扇風機だと40v maxの機種のほうが何故か連続使用時間短いんですが、冷蔵庫は18vも40v maxも使えるんですが、40v maxのほうが長く使える不思議。
どゆこと!?と思ったら、冷蔵庫は5.0AHでの計算で、扇風機は半分の2.5AH使用での比較計算だった。
というわけで、冷蔵庫も欲しくなりそうだなと思って、40v max駆動の扇風機にしたわけです。
ただし、18vの方が、バッテリーが手に入りやすいしバッテリー自体も安いです。
充電器も純正じゃなくていいよーっていう人は安いのあります。
ここは一長一短ですね。
勿論、マキタブルーもありますよ。
ちなみにキャンプに欠かせないものといえば、音楽です。
自然の音と調和しながら聞く音楽は最高です。
勿論、キャンプ時のスピーカーはBOSE一択です。
前はsound link Ⅱ 持って行ってましたけど、
音いいし場所取らないけど超絶重いし、落としたり雨に濡れたら凹むから、生活防水や防水機能のある、soundlink color や
soundlink microを
もっていきますが、
今回はold mountainというめちゃくちゃ素敵なキャンプブランドをしている方と一緒に行ったので、old mountain シグネチャーでもある キャンプで使える真空管アンプを宴開幕に設置頂いたので、私のスピーカーは殆ど用無し。笑
プロジェクターも持ってったけど、スクリーン含めてただの荷物になった。笑
いや、2泊もすれば、どっかのタイミングでやる事ないってなるでしょって思ったのに、
ずっと料理して
食べてるか、
サウナしてるか、
外風呂浸かってるか、
温泉浸かってるか、川行って遊んでるかで、
予定外の動きが出るから、6時間くらいの誤差が出るんですよ。笑
帰りの日までサウナさせてもらっちゃって。笑
もう大満足です。
話戻りますが、一応、バルミューダのスピーカーはライトにもなるので、コレを予備で持っていくときもあります。
でも霜ついたら怖いなとか思ってなかなかねー。。。
BOSEのスピーカー及びsoundlinkは何個も持っていますが、soundlink miniだとアプリ操作なぜかできないんだけど、colorとかだとできて、パーティーモードやステレオモードにもできるし、電池駆動可能なcasio tone ct -s300 といった鍵盤に繋げると、カシオトーン特有のペラッペラな音に深みが出ます。
soundlink colorはケースも売ってます。
ちなみにカシオトーンはタッチレスポンス機能いらんよって方は200でいいと思います。
色も3色あります。
ちょっとでもピアノに寄せた強弱付けた弾き方もしたいわんって方は300で。
ただ、あくまでもオモチャの鍵盤くらいに思ってください。笑
あと楽器ネタだと、フェンダーの電池駆動のミニアンプがありまして。
これ、昔、友達から譲って貰って、家で、夜中にエレキ弾く時にコレにブッ刺して弾いてるんですけど(通常のアンプだとポテンシャル高いんで、ちょっと音でかすぎて、調整しにくいw)ちゃんと音出るのよー。
だからこれ、キャンプ持ってったらエレキ、キャンプで弾けちゃうじゃーんって気づいちゃってw
キャンプといえば、アコギでしょって思って、でもでかいの持っていきたくないし…ミニギターなんか良いの欲しいなーって思ってたんですけど(ピッコロギター持ってるけど弾きにくい。)、コレさえあればいけんじゃんって思ってね。笑
ただ、コッチは飾っておきたいというか、いい感じに本当のヴィンテージ感出てきたので、新しく、車のトランクに積んでおくように、コッチ購入しましたー。笑
あと、こないだ薪サウナの聖地キャンプに行った時にドライヤー事情で困ったので、充電式のドライヤーを購入。
ダイソンのパチモンみたいな、風で乾かすタイプのやつです。笑
あと私が何枚も持っていて、いいねと言われるのがマイクロファイバーの薄手のタオル。
バスタオルやらフェイスタオルやら色んな大きさを取り揃えており、キッチン用だったり、お風呂用だったり、洗顔用、手洗い用、沢山もっていきます。
ウォータージャグは色々持ってて、お気に入りは、スタンレーの韓国限定のピンクの物なんですが、この折りたたみ式のウォータージャグの中ではこの子が1番秀逸だと思っています。
あとテーブル系は、私の場合は、足が伸縮するタイプばかりをもっています。
やっぱり食事する時は動きやすいのでダイニング使いしたいし、焚火とか団欒はローチェアでゆったりできるように。
BBQグリルは、アルパインのが秀逸です。
軽いし、なんと言っても網を上にあげて、炭交換などが出来る様になっている仕様。
その周りを囲める鉄のテーブルも賢いです。
このテーブルの難点はマジで重い事。
キッチンもあると便利。
私が使ってるのはdodのです。
ハイランダーとかねウッディーで可愛いやつ出てますけど、ランタンスタンドとかの実用性と重さ考え、こっちにしちゃいました。黒は気に入ってないんだけどね。
前回、ナイフやガスランタン、オイルランタンなど初歩的なものは紹介したと思いますが、LEDランタン紹介してなかったですね。
あ、LEDランタンの方が初心者さんには使いやすいか…
LEDは明るさがやや劣りますが例えば就寝テント内用に必須です。
私は、ゴードンミラー、ベアボーン、オールライト、WAQなどのLEDランタン使ってます。
そんないる?笑 って感じでしょうけど、それがですね、ランタンは1番要ります。笑
今回、ゴードンミラー、ベアボーン、オールライトは就寝用テントに使いました。
WAQは宴会幕に。
コレとは別に、ペンライトなどもいくつか持っていきます。
お手洗い行く時とかね。
あと大事なのがゴミ処理ね。
殆どのキャンプ場はゴミ持ち帰らなければなりません。
そんな中、そのまま車に漏れるかもしれない悪臭放つゴミを愛車に乗せたくないですよね?
そのために、ちゃんとポップアップ式で蓋が閉めれるゴミ箱が必要になります。
あと、これは薪入れなので蓋はできないですが私は今は鍋とか入れるのに使ってて、キャンプ場では、ペットボトルなどのゴミが少ないもの用のゴミ箱に使用してます。
あと焚き火台も小さいのはUCO
普通サイズはムラコ使ってますが
オシャレだし、コンパクトだけど、なんしか重い。笑
この重さはどうにかならんかったのかと思うほど重いです。
筋トレできます。
あとはなんでしょねぇ
ああ、女子で言うと、ちゃんとしてる方はちゃんとお化粧とかするんでしょうが、私はドスッピンでいます。笑
だもんで、日焼け止め塗るくらいですかね。
今お仕事させて頂いてるメビウス製薬さんのシミウスシリーズの、スポーツシリーズのUVは、なんとウォータープルーフでして。
しかもこのスプレータイプ、何が画期的って、シューっとスプレーした瞬間にレモングラスやミントの香りがするのですが、そう、虫の嫌いな香りのアロマ配合なんですよ。
汗や水遊びにも負けず、虫除けにもなって日やけしない!一石二鳥どころか三鳥です!
こういうときって、なるべく時短で済ませたいですよね。
そんなときこそ、オールインワンジェルがオススメです。
シミウスのオールインワンジェルは容器のタイプが3種類あり、このチューブタイプのスリムタイプ、ポンプタイプ、ジャータイプがあり、効果も、それぞれノーマル、モイスト、スーパーモイストから選べます。
マッサージしながら塗り込むことで、美白効果を望めます!
そんな感じで、夏キャンって暑くて虫も多くてやだ〜!って感じかもですが、意外に快適に過ごせるんですよ。
この二泊三日間、一度も虫に刺されていません。
そして正直、夜はめちゃくちゃ寒かったです。笑
標高の高いところは夜は寒くなって、日中は暑いので、夏のキャンプは、川などが近くにある標高の高いキャンプ場がオススメです。
熱射病、日射病にはくれぐれも気をつけて、快適なキャンプライフを!
もし気に入っていただければ、サポートよろしくお願いいたします。 何よりも、励みになりますし、活動費として、使わせていただきます。