見出し画像

#283のひろげかた

おはこんばんにちか~
ふかぐんと申します。🐼

「#283のひろげかた」ってタグをつけてシャニマス勧誘が広まってほしい

今回は『アイドルマスターシャイニーカラーズ(以下、シャニマス)』を色んな人に触れてほしい!でも、どうやって興味を持ってもらえればいいの?というHow to 的な何かです。

今年のテーマとして“JOIN US!”を掲げており、皆さんでいっしょに楽しむ1年にしたいと思っています。引き続き応援していただいているプロデューサーさんだけではなく、新しく283プロに加わってくださる皆さんも、アイドルたちの魅力をたくさん知っていただき、 プロデュースを楽しんでいただけたら幸いです。

4月11日発売 週刊ファミ通(2024年4月25日号 No.1845)

と、公式も言っているので

増やそうよ、新規


はじめに

大前提として布教とは、自分の好きなものを好きな人に知ってもらう行為だと思っています。
なので、無理はしないでいいと思います。
そうじゃなかったら、それはもう営業活動で仕事です。
困った時は、心の中の雛菜に聞いてください。

かわいい 好き

さて、シャニマスのことを布教する。
と言っても、ざっくりしているので、まずどこをゴールとするのか?というのを決めていきたいですね。
このゴールは、オススメ(布教)する人によって違うと思います。

ゴールが曖昧なまま布教をすると「シャニマスって良くって〜」みたいになります。これを布教だと認識してくれるのは、
あー〇〇くんが好きって言ってたやつじゃん」ってオタクに優しいギャルくらいです。

なので、まずは布教した結果どうしたいのか?というゴールを定めた方がいいです。
もちろん、上の例のように「自分が好きなことを知ってもらいたい」でもOKだと思います。
「ゲームをあそんでほしい」
「イラストを見てほしい」
「ストーリーを読んでほしい」
「一緒にライブに来てほしい」

が代表的なところでしょうか?

ゴールの設定はなくてもいいですけど、あって成功したら達成感も得られて嬉しいのでオススメです。

勧め方について

さて、他人に対して布教、勧めるにあたって大事なことを言います。
無理をしない。

ということが大事です。相手が嫌そうな顔をしたら素直に引くことを覚えましょう。
興味ないものを勧められても面白くもなんともないですからね。
というか、シャニマスって名前を教えた!話題に出した!というだけで、もう成功で最高です。ありがとう。心よりの感謝を。生まれてきてくれてありがとう。って感じです。

とはいっても、これじゃ布教にならんやんけ!!と思っていそうなので、補足です。

次のステップは、相手に面白く思ってもらう。興味を持ってもらうということを意識しましょう。
これが出来たら9割成功です。コミュニケーションマスターにもなれます。

じゃあ、興味を持ってもらうには?ということについては、相手の好きそうな、興味がありそうな角度から攻めるのが良い感じです。
相手の好みを知っているのであれば、それに類するものからオススメの紹介をしていきましょう。
わからないのであれば、何が好きなのか?ということを聞いて相手のことを知りましょう。コミュニケーションの基本ですね〜。
相手のことを知って、自分のことを伝える相互理解のためにコミュニケーションは生まれたことを思い出しましょう。

【STAGE】緋田美琴

この後は、説明する時のテクニックと内容のトピックについて話して終わりです。

もっと細かく書くと、#シャニマス感想コンテスト の投稿期限に間に合わないのでね…

というわけで、説明する時の小手先テクニックについては、⇩みたいな感じでいかがでしょう?

小手先テクニック集

固有名詞を使わない

「各アイドル名」「W.I.N.G.」とか「グレフェス」とかゲームをプレイしていて日常的に使っているものだとしても、相手からは未知のワードです。
固有名詞は最低限に抑えましょう。

『新NISA』は『成長投資枠』『つみたて投資枠』があり、今までの『NISA』とは年間投資可能額』と『生涯投資上限額』が違います。
『つみたて投資枠』の投資対象商品は、『旧制度のつみたてNISA対象商品』と同様に長期の『積立・分散投資』に適した一定の『投資信託』です。
『成長投資枠の投資対象商品』は、『旧制度の一般NISA』とほぼ同じように『上場株式』や『投資信託等』となっています。
例えば、『日本株式』や『外国株式』『ETF(上場投信)』や『REIT(上場不動産投信)』などに投資可能で、『つみたて投資枠の投資対象商品』よりも幅広く商品選定をすることができます。

新NISAの説明

小学生にはとっては、わからない単語をわからない単語で説明されることになりかねないので気をつけましょうという話です。
小宮果穂さんが理解できるライン、相手がわかる単語を使ってあげましょうね!

顔色をうかがう

表情を見て、楽しくなさそうにしてたらやめましょう。
世の中には楽しいものが溢れています。
別の話をしよう。

逆に、「お?」みたいな顔をしたら、喋ってる内容を深掘りするとか「何が気になったの?」とか探りをいれていきましょう。

短く!

長く話してても飽きるので簡潔に話そう!
話したいことから、横道を逸らさないで伝えたいことをしっかり伝えるのが大事ですよね

キラーワードの材料

長ったらしく話をしていても途中から飽きてくるので、なるべく一言で相手に刺さるようなキラーワードがあれば良いなーと思います。
イメージ的には釣りのエサとか竿とかに当たる部分ですね。
というわけで、相手が食いつきそうな要素をつらつら書いていきます。

ゲーム部分

アプリ、enza版では、W.I.N.G.からはじまるプロデュース。グレードフェスなど育成対人要素。
シャニソンでは、音ゲー、ローグライク、3Dモデル、着せ替えなど色々な要素があるので、その中から相手の好みに合わせて説明するのがいいと思います。

全て話すんじゃあないぞ!
相手の好きそうな部分を抜き出して、そこだけ話しましょうね

選択肢を増やして迷走させてはいけない

イラスト

イラストがいいーって言っても言葉では伝わりづらいです。
なので画像で見せて解決!というだけではないです。

と言った形で先達がイラストについて語ってくれていますので、参考にすると良い感じだと思います。

楽曲

Q.日常的に触れられる最も気軽なコンテンツは?
A.サブスクもあるし音楽なのでは?
と最近思います。
というわけで、気軽にこんな楽曲があるんだよ〜ちょっと聞いて〜と言えるのが良いですね。
アイマスの曲全般に言えると思うんですけど、本当にクオリティ高くないですか????
まあ、そんなこと話しても手前味噌なので、シャニマスはそれぞれのユニットの作詞家が統一されていることとかを強調すると良い感じだと思います。
発展して、なぜ作詞家が統一されてると良いの?みたいなことを話せたら良いですね。

ジャケットも良くって〜

ストーリー

シャニマスはストーリーが良くって〜
みたいな話もよく耳にしてる人は多いと思いますが、何が良いの?つまり、既存のゲームのストーリーと何が違うか?という説明がされてないことが多いので、
例えば、
アイドルがアイドルのCDが大量に捨てられたダンボールを見つける」とか、
とあるサッカーイベントにアイドルが参加することになって、サッカーファンとアイドルファンが歪み合う」とか、
出来レースのオーディションにアイドルが参加するけど、そうとは知らずに同じユニットのアイドルが参加する
とか、興味を惹きそうなざっくりとしたあらすじは話せるといいかなーって思います。


キャラ

ビジュアル、属性、どんな女の子なのか?というか説明。
話題さ、キャッチーさ、性癖にささるのか?みたいな話をすれば大丈夫です。

難しいのは、人から「これって好きなんでしょ?」って勧められたりすると、
ち、違うわい!!!」って反発をしたがる生き物なので、意外と勧めても「全然違う子を好きになったりする人も多い」など逃げ道を用意するといいです。
結果的に勧めた子を好きになってもならなくても大丈夫という逃げ道が大事ですね。

おおよそ同じ画角にいそうにない3人がいるの好き

声優

Twitter等で声優をフォローしている人に対しては、そのまま伝えれば良いと思います。ええ。
ライブBDとか鑑賞会とかすればさらに良い感じですね。

ふわっとした声優を知らずにアニメを見ている層に対しては、例えば『ゴールデンカムイ』の『アシリパ』さんの人だよー。みたいな伝え方とかすれば食いついたりします。
そこから、別作品で演じられているキャラとシャニマスアイドルとのギャップ、リアルライブでのパフォーマンスを説明すれば少なくとも興味は持ってくれるはずです。

話題性

今だと、シャニマスアニメ放送中!!!ということで、アニメを一緒に見ない?と誘ってみたりとか、この後2期が劇場先行公開するから、特典集めのためにチケ代は払うから一緒に観に行かない?みたいな誘いも良いと思います。

アニメ終了後は、何かしらのリアルイベントが近いんだーみたいな振り方でも良いと思います。

ネットミーム系

Twitterで見るくらいかなぁーと言ってる層に対してのアプローチとして、元ネタの聖地巡礼しない?といった形で釣ってみるのはいかがですか?

「月曜が近いよ」
最近、非オタクでも知ってる人がいるくらい有名になってるらしい
『Holiday∞Holiday』のアンサーソングらしい。


「ふゆたちは空中戦じゃ分が悪すぎるでしょ」
Twitterで見たって言われるやつ


「餃子、パリッとさせたくて」
ニコニコで見たって言われるやつ

「虎杖悠仁の姉」
なんなんだよ…………なんなんだよ!!!!!!


人の感想が多く見れる

自分が感じたことに対して、他の人がどう思ったのか?感じたのか?ということを見たいな〜と、すごく思うのですが、近場の友人だったりとかに対して聞いても熱量が違ったりします。思った返しと違ったりします。

シャニマスで言えばW.I.N.G.を初めて優勝した時の気持ちを誰かと話したいのに、周りにいるのは始めね数年経ってる先輩Pばかりみたいなことが結構あったりします。
普通の人は流石に当時の熱量から薄れてしまうもの
だし、勧めた友人が感想をぶつけたとして、同じ熱量でぶつかり合えるか?と言えば不安が残ります。

でも、シャニマスは多くの感想を残す文化?習性?があるので、当時の熱量が保存された感想等が多く残されています。
みたいに良いnoteの紹介とかもしてくれますし、

初心者が初めて読んだ時の熱量を同じかそれ以上でぶつけ合える感想たちが、noteという、すぐに見られる場所にあるコンテンツは中々ないと思うので、このあたりもオススメポイントかなぁと思います。

終わり

2024年度のシャニマスは、「おいでよ」や「みんなでいっしょに行こうよ」といった誘い文句”JOIN US”がテーマと言ってるので、新規と一緒に楽しんでいきたいということで書きました。

自分が好きなものを好きな人にも好きになってもらうのは嬉しいから、シャニマスにかかわらずいろんなものを布教していきたいですね

以上🐼

シャニマスを勧めるnoteを勧めるやつ


ありがとうございます。ありがとうございます。ただ感謝の言葉しか出てこない