記事一覧

ノーコンの改善

よくノーコンなのでコントロールをよくしたいとかありますが、コントロールがいいといってもさまざまな種類があります。 ・外角低めをずっと投げられる投手 ・アバウトに…

ふじ
1か月前
1

オリジナル変化球 「カーブ」

はじめまして この度は閲覧いただきありがとうございます。 今回この記事を書こうと思ったのは今から紹介する変化球を投げているのはおそらく私一人だけであり、その私も…

ふじ
2年前
5

ノーコンの改善

よくノーコンなのでコントロールをよくしたいとかありますが、コントロールがいいといってもさまざまな種類があります。

・外角低めをずっと投げられる投手
・アバウトにストライクを取り続けられる投手
・あらゆる指示に対して忠実に投げられる投手

間違いなくコントロールがいいと言えるのは三つ目でしょうか。
ただ試合を成立させるだけならどれでもよいかと思います。
逆に言うと試合を成立できないのがコントロール

もっとみる
オリジナル変化球 「カーブ」

オリジナル変化球 「カーブ」

はじめまして
この度は閲覧いただきありがとうございます。

今回この記事を書こうと思ったのは今から紹介する変化球を投げているのはおそらく私一人だけであり、その私もそろそろ野球から離れる歳に差し掛かってきたので誰かに継承したいと思い投稿しました。

さっそくですがその変化球とは「カーブ」です。
握りですが普通のカーブの握りに親指を外すだけです(私はサムレスカーブと呼んでます(笑))。

今更カーブと

もっとみる