インフルエンサー起用についてどこまでしっていますか?意外と知らない【インフルエンサー起用】について徹底解説!


※この記事は「フジタラジオ」の台本となります。
本編が気になる方は、下記のラジオをご視聴くださいませ。
https://stand.fm/episodes/6108b41d9a2fe90006f33d2f


■テーマ

「【インフルエンサー起用】について徹底解説!」

■こういった人へ

「webマーケティングを学びたい人」
「インフルエンサー起用について理解できていない人」


■目次

①インフルエンサーマーケティングとは?
②インフルエンサーマーケティングにかかる費用
③インフルエンサーに依頼するメリット、デメリット
④インフルエンサーに依頼する方法
⑤まとめ



①インフルエンサーマーケティングとは?

SNSでフォロワーを多く抱える
インフルエンサーをキャスティングし
自社の製品やサービスについて
PRしてもらう・・・
「インフルエンサーマーケティング」
について解説します。

インフルエンサーマーケティングとは、
Instagram、YouTube、Twitter、TikTokなど
主にSNS上で多くのファンを
抱える「インフルエンサー」に
自社商品やサービスを宣伝してもらい、
口コミ効果を生むマーケティング手法の一つです。

従来のマスマーケティングに比べて

✓情報を届ける相手をターゲティングしやすい
✓生活感を演出しやすいので一般的な広告よりも広告臭が少なく受け入れられやすい
✓SNSを通して口コミによる拡散が期待できる
✓データを取得できるので効果計測がしやすい

といった特徴があります。

たとえばコスメやファッションなど、
得意とするジャンルの専門性が
高いインフルエンサーによる言葉は
ターゲットに強く訴求できるため、
大きく注目されています。



②インフルエンサーマーケティングにかかる費用

では実際にインフルエンサーへ
自社製品やサービスの宣伝を
依頼したときどのくらいの
費用・料金になるのでしょうか?

インフルエンサーマーケティングの
費用相場はフォロワー単価「2円~4円」
インフルエンサーマーケティングの
依頼にかかる費用・料金相場は
1回のSNS投稿で
「フォロワー数×2~4円」と言われています。

たとえば、フォロワー数が5万人の
インフルエンサーに依頼する場合は
10万円~20万円が費用の相場となります。

インフルエンサーの
拡散力(リーチ力)が大きくなるのに
比例して費用も大きくなるという
シンプルな費用算出方法です。

フォロワー数が非常に多い人気
インフルエンサーに依頼する場合と、
一般的なインフルエンサーに
依頼する場合でフォロワー単価が
変動することがあるので
インフルエンサーマーケティングを
提供している会社に問い合わせて
確認しましょう。


③インフルエンサーに依頼するメリット、デメリット


メリット

・広告感が少なく、自然と自社製品を
訴求できるというメリットがあります。

身近な存在である
インフルエンサーを活用することで
消費者に広告を主張することなく
自然と自社製品の訴求ができます。


・ターゲット層にリーチしやすい

インフルエンサーには活動や考え方
ポリシーに共感したファンがいます。

また特定の専門的な領域に
精通したインフルエンサーの場合、
その専門性に特化したコアな
ファンがいる場合も多いです。

そのようなインフルエンサーを
マーケティングに起用すると、
もともと商品やサービスに
関心の高い、ターゲット層に
容易にリーチすることができます。


・購買に至るまでのユーザー行動を分析できる

インフルエンサーマーケティングでは、
購買に至るまでのユーザー行動を
分析できるメリットがあります。

たとえばYouTubeで
インフルエンサーマーケティングを
行った場合・・・

● プロモーションの視聴
● プロモーションの拡散(自然発生的口コミ)
● 商品ページへの移行
● 商品購入

細かく分析することができます。


デメリット

・ステマと勘違いされ、炎上の恐れがある

インフルエンサーマーケティングの
最大のデメリットは、ステマ
と勘違いされ炎上の恐れがある点です。

インフルエンサーマーケティングは
しっかりと「PR」であることを
断っておかないと、ステマだと
勘違いされ炎上の恐れがあります。

一度炎上すると、ユーザーは
そのマイナスイメージを
なかなか払拭することはできません。

※ステマ:ステルスマーケティングの略です。
消費者に宣伝だと気づかれないように
商品やサービスの宣伝を行うマーケティング手法のことです。


④インフルエンサーに依頼する方法

インフルエンサーマーケティングを
依頼する方法は主に3つあります。

・直接インフルエンサーに依頼する

自社で直接インフルエンサーに
依頼する場合は中間業者がいないため、
低コストかつスピード感を
もったやりとりをすることが可能です。

ただし、自社で最適な
インフルエンサーの選定、
報酬交渉、マネジメント、
投稿内容チェック、効果分析など
すべての手間を自社で行う
必要があり、人的リソースが限られている
場合は担当者への大きな負担と
なることに留意しておきましょう。

・インフルエンサーマッチング
プラットフォームを活用する

マッチングプラットフォームの
高性能ツールを使い自社に親和性の
高いインフルエンサーの選定と
連絡、ダッシュボードでの
インフルエンサー管理
投稿の効果分析などができます。


・インフルエンサーマーケティング
キャスティング会社に紹介してもらう

インフルエンサーの性質
(フォロワー属性、性格など)や
マーケティング施策について
熟知したプロが最適な
インフルエンサーの選定と
マネジメント、施策の実施
効果分析をしてくれます。


⑤まとめ

・インフルエンサーマーケティングとは、
Instagram、YouTube、Twitter、TikTokなど
主にSNS上で多くのファンを
抱える「インフルエンサー」に
自社商品やサービスを宣伝してもらい、
口コミ効果を生むマーケティング手法の一つです。

今後もさらに注目をあび
大きな市場となる可能性もあります。

インフルエンサーを起用する時
この記事を見ていただき
参考になれば幸いです。


私の公式ラインでは・・・
さらに濃いビジネススキルに関する情報を
定期配信していますので
是非、登録お願いします。

↓↓こちらをクリック
https://lin.ee/j9qh6Ng


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?