見出し画像

春に備えて体調を整える

冬は身体が固まりがちです。体調を整えるのに整体やマッサージを受けるのも1つですが、日常的に自分で整える方が大事なんじゃないかなと思っています。ATもその1つの方法です。

今は春の前の土用。土用は季節の変わり目、体調を崩しやすい時です。春に備えて自分でできることをしていきましょう。

今回は私のしていることをご紹介します。全く苦しくない、むしろ気持ちいいことなのでピンときたらぜひ取り入れてみてください。


1つ目は足上げストレッチ。
寝た状態で足の裏にタオルなどをかけ、足の裏側を伸ばすものです。朝やるとスッキリして、夜やると寝つきが良くなります。私は夜だけやっています。

やり方はこちらに詳しく書いてあります。

以前もご紹介しましたが、この方の本は読んでいるだけで穏やかな気持ちになるのが不思議。世代別の整え方も載っているのが素晴らしいと思います。


最初は日本手ぬぐいでやっていましたが、長さが足りなかったので今はこれでやっています。

運動会で使うタスキ。懐かしいやつですね(笑)


2つ目はストレッチポールの上に乗ること。仰向けになって脱力するだけです。

特にチェロやPC作業の後に乗ると身体が伸びるのがわかります。この上でピラティスで習った運動をすることもあります。ストレッチポールはピラティスの先生もお勧めされていました。

不安定で怖い場合はこれでもOKだと思います。


ATでも仰向けに寝て膝を立てる「建設的な休息」をします。ストレッチポールが無い場合は「建設的な休息」をお勧めします。


ATももちろんお勧めなのですが、色々な角度から調整していくのが大事だなと思っています。年齢を重ねればなおさら、メンテナンスして自分で元気を作っていきましょう。



サポートいただけると大変喜びます!