マガジンのカバー画像

グループレッスンレポート

53
毎月開催しているグループレッスンの様子を、私見も含めてまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「プロの変態練習にチャレンジ!」スケール&エチュードグループレッスンレポート・5/…

昨日のスケール&エチュードグループレッスンレポートです。 5~8月は半音階に特化した内容で…

「邪魔や無駄をやめていくと、勝手に速く吹けるようになる」グループレッスンレポート

4/28スケール&エチュードのグループレッスンレポートです。 スケールはC-durの最終回。アイヒ…

「スタッカートはすぐにマスター出来ないのが普通です」スケール &エチュードグループ…

3/10のスケール &エチュードグループレッスンのレポートです。 アイヒラースケールとランスロ2…

「演奏と日常の動きは直結している」AT&Clグループレッスンレポート・3/3

3月のAT&Clグループレッスンレポートです! 最初に今日までに起こったことを話していただくの…

「安定感や統一感は勝手に顕れるもの」スケール&エチュードグループレッスンレポート…

スケール&エチュードグループレッスン、今回もアイヒラースケールとランスロエチュードで基礎…

「思い込みが自分の邪魔をする」AT&Clグループレッスンレポート・2/4

2月のグループレッスンレポートです! 最初は最近あったことのシェアから始めますが、仕事で…

「重箱の隅をつつきまくる笑」スケール&エチュードグループレッスン

今年最初のスケール&エチュードのグループレッスンでした。 スケールの課題はアイヒラーC-durの2番。アルペジオのスラーをゆっくり練習しました。 最初にお悩みや練習したいことを挙げてもらいました。 これらの克服を目標に、一人ずつ練習しました。 出来ない原因は人それぞれでしたが ・準備不足 ・身体の使い方 ・息の使い方 ・意識の持ち方 これらに集約していたように感じます。これらを少しずつ調整して吹いてもらうと、引っかかっていた跳躍がスムーズに出たり、指がタイミング良く

【A管は根幹から見直す】グループレッスンレポート・1/8「話す」「B♭管以外の楽器」

昨日は新年初のグループレッスン、ATのテーマは「話す」でした。 対話での「話す」がテーマで…

「継続は力なり!を実感」スケール&エチュードグループレッスンレポート・12/17

昨日は今年最後のグループレッスンでした! スケール&エチュードは課題を通して必要な基礎テク…

12/10グループレッスンレポート「目の仕組みと使い方」「初見でアンサンブル」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「グループレッスンに参加するメリットとは?」11/26スケール&エチュードグループレッ…

昨日のグループレッスンレポートです。今回はこちらの課題を使ってみんなで練習しました。 ス…

11/12グループレッスンレポート「アンブシュア筋とアゴの仕組み」「アンブシュアと倍…

10月は発表会準備でお休みだったので、ちょっと久しぶりのグループレッスンでした。ちょっと空…

"特訓しなくても演奏は変わる”スケール&エチュードグループレッスンレポート・9/24

9月のスケール&エチュードグループレッスンレポートです。今回は終了後に緊張対策レッスンも行…

9/17グループレッスンレポート「話す、聞く」「ゆったりしたテンポの曲の吹き方」「緊張対策」

9月のAT &Clグループレッスンレポートです。 ATは「話す、聞く」。コミュニケーションにアレクサンダーテクニークを使ってみる試みです。 今回は参加者の方のご希望で 「周りがうるさい中で会話する」 「あまり話したくない人と話をする」 「講演で話をする」 あと以前ご希望が出ていた「歩く」もやりました。 それぞれとても面白かったのですが、一番驚いたのは「周りがうるさい中での会話」でした。居酒屋などガヤガヤした中、必死で会話して疲れてしまうことありませんか?そんな状況でAT