マガジンのカバー画像

心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿しています。 https://fujisaki…
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

音を合わせるための大前提と、3つの準備

音を合わせる為の大前提、楽に合わせる為の3つの準備です。先日のチューニングのグループレッ…

5/29グループレッスンレポート「外でアレクサンダーテクニーク」「チューニング」

先週と同じテーマですが、参加者の方や人数によって内容は変わってきます。 ATのグループレッ…

下手でもやる価値がある

チェロを始めて8ヶ月、毎回やったことのないテクニックが入ってくるので必死に練習しています…

5/22グループレッスンご感想「チューニング」

クラリネットグループレッスンのご感想いただきました! ★レッスンの中で特に印象に残ったこ…

5/22グループレッスンご感想「外でアレクサンダーテクニーク」

グループレッスン参加者の方からご感想をいただきました!まずはATレッスンから。 ★印象に残…

5/22グループレッスンレポート「外でアレクサンダーテクニーク」「チューニング」

昨日のグループレッスンのレポートです!   ★アレクサンダーテクニークは「外でアレクサン…

基礎練は、どんなレベルで吹けるようになったらゴール?

ロングトーンやスケール、タンギング、スタッカート・・基礎練ってどんなレベルで吹けるようになったらゴールなんだろう?疑問に思ったことないですか? ・・・と書いておきながら、実際はゴールはないのですが、1つの目安としてはこのレベルまでいきたいものです。

「出来てるか確認しなくていい」3つの理由③

出来たと確認しなくていい理由、3つ目は

「出来てるか確認しなくていい」3つの理由②

「出来てるか確認しなくていい」3つの理由、2つ目は

「出来てるか確認しなくていい」3つの理由①

アレクサンダーテクニークを学ぶ中では、これまでの習慣からは考えられないようなことを言われ…

難しいことを練習するとき、一番心がけてほしいこと

難しいパッセージや苦手な動きをキレイに仕上げたい!自分にとって難しいことを練習する時に、…

手首はなぜ痛くなるのか?

チェロの練習で気づいたことですが、これは全楽器共通だと思うので書いてみたいと思います。 …

練習が義務になって楽しくない時は

好きでやっているはずの楽器、部活や楽団の活動。最近どうも義務になっていたり楽しくない時は…

4/29グループレッスンご感想その2「立奏時の身体の使い方」「ピアノ合わせ基礎」

 参加者の方からグループレッスンのご感想いただきました!4/29のご感想はこれで全部です。 『ピアノ付きの練習がこんなにもできた、というのが貴重な体験になりました。 また、参加者の数だけアドバイスがあって、他参加者様のレッスン中だけど、自分にも当てはまることばかり。これも貴重な時間になりました』 『テンポの取り方が頭の中で刻むだけでなく、 脚(身体)も動員できることや、音の伸び、スピード感を頭でつくるイメージだけでなく、スケート風の動きを実際脚をつけてしてみる(当日は自分