見出し画像

やはり早朝がよろしい


僕の好みの話。


走るなら、朝一が気持ちが良い。

日が登るのに合わせて山に入ると横から日差しが差し込んでくる。

朝日を浴びて徐々に木々の色も変わり、まだ人も少ないのでマイペースに走れる。

途中では同じ思いなのだろう、ばったり友人に会ってしばらく一緒に走ったり。

レースで真剣に走るのも好きなのだけど、生活の一部として山を走るのは幸せだ。

画像2


次に好きなのは夕暮れ。

今度は徐々に日が暮れるのと競争しながら見晴らしを目指す。

横から差し込む日差しは、朝よりもぐっと濃いオレンジで力強い。

日没後を楽しんだ後は、一気に駆け降りる。

僕は鳥目がひどいので、この時間帯に走るのが実は苦手。

だから、近場で済ますことが多い。

画像3


季節と時間帯でトレイルはいろんな顔を見せる。

その魅力をぜひ感じてほしい。


今後の予定】 
4/11(日)第6回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

2017-04-28 18.07.02 のコピー


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!