ふじ

とある渋谷のIT企業で、webディレクター&デザインやってます。ビジネスモデル…

ふじ

とある渋谷のIT企業で、webディレクター&デザインやってます。ビジネスモデル図解/ビジネス図解研究所メンバー もやってます。 好きなもの #ボルダリング #登山 #ランニング #旅行 #デザイン #アプリ #小説 #読書 #クレイジージャーニー #IT などなど。

マガジン

  • デザイン参考記事

最近の記事

聞き方の極意 〜新R25編集長 渡辺将基〜

話題を生み出す取材の極意 いい取材をするために最も大切なことは? 1.この取材はどうなれば成功かのイメージを持つこと。 2.面白いとは何か? いい話というのは相手から面白い話を引き出せたかどうかだと思うんだけど、面白い話は人によって違う。それは、期待値(普通)とのギャップがいかにあるか。 いかにそういう話が出てくるかどうか。 事前準備編成功したイメージから、逆算した質問を考える そうすると、余計な質問をしているなぁとか見えてくる。 2つ目。質問は事前に共有しよ

    • 言語化力 言葉にできれば人生は変わる

      言語化力 本を出したんだけど、新宿の紀伊國屋は最高だった。本屋回りすると、いろんな本屋を回る。地方の都市とかで、著者ですと言っても全く伝わらなかった。でも新宿の紀伊國屋はちゃんと認識してくれて、周りにも自分のおすすめ本をたくさん置いてくれていた。 いい本について。 世の中にたくさんいい本ってある。 思いがあるんだけど、言葉にできないという人が多いと思う。SNSが登場してから、何者かになりたいという気持ちになる人が増えてきた。 人生相談のコーナーを担当していて、くつざわさ

      • 『CREATE WORK 「副業」があたりまえの時代の会社・仕事との付き合い方』〜自分の人生に夢や目標を持って自分らしく働く秘訣〜著者:ピョートル・フェリクス・グジバチさん

        こちらのイベントに参加してきたのでレポート書きます。 https://peatix.com/event/1401055 あなたにとって仕事とは?仕事において、意図的な脱皮をしていますか? 今までは地位や昇格がキャリアのゴールに設定されていたけど、 これからは自らの意思でキャリアを選択するのが当たり前。 朝の東京駅、8:45-と、 9:50におもてなしの心が消える。事故も増えている。みんな9時出社とか10時出社だからだと思うんだけど、なんでそんなに焦るの?10:05分につ

        • わかりやすいデザインとは?

          UX DAYS TOKYOのわかりやすいデザインについてに当たったので、せっかくなのでレポートを。 UX days tokyo 「わかりやすいデザインとは?」 デザインをする際、クリエイターの自己満足になってしまうのは良いデザインとは言えません。 リサーチや研究を基に、ユーザーにとって「わかりやすいデザイン」にする必要があります。 アジェンダ なぜ、このUIはダメなのか? なぜ、このデザインはわかりにくいのか? デザインにどのような観点や視点を持つべきなのか? 事例

        聞き方の極意 〜新R25編集長 渡辺将基〜

        • 言語化力 言葉にできれば人生は変わる

        • 『CREATE WORK 「副業」があたりまえの時代の会社・仕事との付き合い方』〜自分の人生に夢や目標を持って自分らしく働く秘訣〜著者:ピョートル・フェリクス・グジバチさん

        • わかりやすいデザインとは?

        マガジン

        • デザイン参考記事
          1本

        記事

          #20代マーケピザ 参加してみた

          20代マーケピザのご飯会に参加してみた。色々面白いお話が聞けたので、noteに投稿します。 Q優れたマーケターとは?A.マーケターに限らずだが、問題を発見して、解決することができる人。問題は解決すればいいだけ。例えば、日焼けした時。解決する方法はいくつもある。私が知ってる方法は、日傘、薬を飲む、冷やす。でも、もっと知ってる人はもっと課題の解決方法をたくさん持っている。 Q.問題を見つけるのは難しいと思う。問題をどうやって見つけたらいい? A.観察しないと見つからない。おん

          #20代マーケピザ 参加してみた

          著者と語る朝渋「アイデアは明後日の方向からやってくる」 嶋浩一郎 レポート

          朝渋のイベントに参加してきました!せっかくなのでレポートにします。 今回のゲストは、『アイデアはあさっての方向からやってくる』の著者、博報堂ケトル代表取締役社長・共同CEOの嶋 浩一郎さんです。 以下参加レポート--- アイデアをどうやって出しているのか?アイデアは思っても見ないところから引っ張ってきている。 例えば、新聞を毎日読んでいる(新聞はリファレンスもちゃんとしてるし、凄くいい資料だと思う)。新聞はいくつか購読していて、新聞毎の書き方の違いを感じている。

          著者と語る朝渋「アイデアは明後日の方向からやってくる」 嶋浩一郎 レポート

          僕たちの未来を変えるプロダクトとは?〜サブスクリプション時代のモノづくりについて考える〜

          「僕たちの未来を変えるプロダクトとは? 〜サブスクリプション時代のモノづくりについて考える〜」に参加してきて、お二人のトークセッションを聞いてきたのでレポート 大阪ガス(株) エネルギー・文化研究所 池永寛明さん GROOVE X代表取締役 林要 セッション1現在はどんな時代だろうか? お仕事で聞いた、忘れられない言葉がある。 「パソコンを導入したら人減らししないといけないので導入しない」 しかし、PCを導入すると生産性はとてつもなく向上した。しかし、仕事の内容自体は

          僕たちの未来を変えるプロダクトとは?〜サブスクリプション時代のモノづくりについて考える〜

          [読書記録]アップル 驚異のエクスペリエンス

          カーマイン ガロ (著)の「アップル 驚異のエクスペリエンス」を読書したのでまとめてみた。

          [読書記録]アップル 驚異のエクスペリエンス

          コネヒトーク3rd 「ここでしか聞けない!ブランド化するサービスの裏側を大公開」のレポ

          ママリで有名なコネヒト/Connehito Inc.さんの開催する、コネヒトーク3rdに運よく当たることができました!せっかくなので内容まとめます。 「サービスのブランドづくり」をテーマに、以下のテーマでのディスカッション。 ブランドづくりを考えはじめるタイミングはいつが良いのかどのようにブランドづくりを行っていくのかブランドづくりにおいて気をつけないといけないポイントは何か 登壇者は以下の方々です。 コネヒト株式会社 代表取締役社長 大湯俊介氏 TKY+N L

          コネヒトーク3rd 「ここでしか聞けない!ブランド化するサービスの裏側を大公開」のレポ

          [読書記録]ビジネスで一番大切なこと

          「ビジネスで一番大事なこと」という本を読んだ。 せっかく読んだのに、毎回本を読むと内容を忘れてしまうので、スライドにまとめてみた。

          [読書記録]ビジネスで一番大切なこと

          メルカリ流オンラインマーケティングの話を聞いて来た

          メルカリ流オンラインマーケティング #Facebook編の話を聞いて来たので、メモ程度にまとめる。 ----------渡邊真由さん(株式会社メルカリ オンラインマーケティング/リーダー) ■メルカリの全社KPI GMV(流通総額)で測っている。 ■広告の方向性 広告の方向性としては、ブランド認知はもう9割方の方々が知っているのでそんなに積極的にはやってない。ただ、新機能(バーコード出品するなど)の部分に関しては広告を積極的に出しているそう。 GMVを分解すると、以下の

          メルカリ流オンラインマーケティングの話を聞いて来た

          融けるデザイン+つなぐデザイン vol.1

          Xデザイン学校公開講座の講義が面白かったので、忘れないようにメモ。 「融けるデザイン」の視点から、渡邊恵太さん。「つなぐデザイン」の視点から、小島健嗣さんのお話を聞きました。まずは、渡邊恵太さんのお話しをまとめようと思います。※間違えてるよ、意味合いが違うよなどあれば教えていただけると幸いです....! iPhoneがなぜこんなにも流行ったのか。IPhoneがこんなにも流行っているのはなぜか。それは、「自己帰属感」が高いからではないか。「自己帰属感」とは何か。例えば、ハサミ

          融けるデザイン+つなぐデザイン vol.1