見出し画像

ご挨拶

 「だいち法律事務所」代表の弁護士の藤本一郎と申します。
 交通事故という一瞬の出来事によって、被害者やご家族は、身体的・精神的・経済的に多大な被害を受け、混乱の最中にいらっしゃると思います。特に、「重度の後遺障害を負った事案」、「被害者が死亡した事案」では、被害者やご家族の生活・人生が一変しているかもしれません。
 事故前と完全に同じ状態に戻すことは難しいことです。このため、加害者(保険会社)から、被った被害に見合った「適正な水準の賠償金」を得るしかありません。これを可能にするには、被害者やそのご家族の代理人となる弁護士に、
➀医学や介護に関する知識
②損害額算定の裏付けとなる証拠を収集する能力
③裁判や交渉に関する豊富な知識
が備わっている必要があります。
 だいち法律事務所は、設立以来、交通事故の被害者やご家族から、多くのご依頼を頂いてきました。特に、後遺障害事案(高次脳機能障害・遷延性意識障害・脊髄損傷)、死亡事案に注力しており、後遺障害等級の認定、保険会社との交渉、裁判での主張立証などについて豊富な知識と実績を有しています。
 交通事故の被害者やご家族の生活を立て直すため、お力になれると自負しています。
 今後、交通事故の被害に遭われた方々の参考になるよう、交通事故に関して必要な知識などについて発信していきたいと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?