見出し画像

乳がんと心〜感謝できなくてもいい

◆まずは自分にありがとう

「生きていられることに感謝」
「恵まれていることに感謝」
そう思えなくてもよい。

乳がん治療から、心身ともに疲弊して、
生きているのが辛くなることがあり
「生きていることに感謝」
「生かされていることに感謝」
と他者を理解し他者に向けた言葉より

むしろ、
「私はよく生きてるよ」
「私、ありがとう」
と自分で自分を褒め称えるのが先だと思った。

そして、ちょっと我がままに生きてみる。


ひとに頼んだり、
横になりたいとき横になる。
その我がままにつきあってくれたひとに
自然と感謝が湧く。

◆ごめんなさい と ありがとう

当時、「鬼滅の刃」の
累や猗窩座といった鬼が
自分のしたことに「ごめんなさい」と
言うシーンがあり感極まった。


それは、我がままになった自分に
我がままな心になりきれない罪悪感と、
これだけやってくれて「ほんと有り難いな」とひとの愛にふれたアツい気持ちだった。

「ごめんなさい と ありがとう」
はセットなんだなぁって。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?