ワクチン接種と血尿(特に女性)

SARS-CoV-2ワクチン接種後の肉眼的血尿:
日本でのアンケート調査
松崎圭一ほか、Clin Exp Nephrol.2021.

アブストラクト

背景最近の臨床報告では,糸球体腎炎,特に免疫グロブリンA腎症(IgAN)患者におけるコロナウイルス2019(COVID-19)ワクチン接種後の肉眼的血尿との相関が指摘されている。さらに、日本の医療従事者は2021年2月17日からmRNAワクチンを初回接種しており、その中には接種後に肉眼的血尿が発生した人もいました。

方法について肉眼的血尿とCOVID-19ワクチン接種との関係を明らかにするため,日本腎臓学会評議員(会員581名,382施設)を対象にWebアンケートを実施した。

結果は以下の通り。第1回調査では,COVID-19ワクチン接種後に肉眼的血尿が発生した症例が27例(女性:22例,81.5%)報告された。そのうち19例(70.4%)は肉眼的血尿の発生時にすでにIgANと診断されていた。ワクチン接種前にタンパク尿がなかった14例中8例(57.1%)にタンパク尿が出現し、ワクチン接種前に血尿がなかった7例中5例(71.4%)に血尿が出現した。2回目の調査では、ワクチン接種後に腎生検が行われたのは4例で、その全員がIgANと診断されました。血清クレアチニン値がわずかに上昇したのは1例のみで、重度の腎機能障害に進行した患者はいませんでした。

結論本研究では,COVID-19 ワクチン接種後の肉眼的血尿の臨床的特徴を明らかにした.重度の腎機能障害への明らかな進行は見られなかったことから,COVID-19ワクチン接種の安全性は,少なくとも2回接種のプロトコールでは保証されている.

キーワードコロナウイルス2019;肉眼的血尿;IgA腎症;SARS-CoV-2ワクチン接種;mRNAワクチン接種。

© 2021.著者の紹介です。

リファレンス

Anderson EJ, Rouphael NG, Widge AT, et al. 高齢者における SARS-CoV-2 mRNA-1273 ワクチンの安全性と免疫原性.N Engl J Med.2020;383:2427-38.- DOI
 
Polack FP, Thomas SJ, Kitchin N, et al. BNT162b2 mRNA Covid-19 ワクチンの安全性と有効性。N Engl J Med.2020;383:2603-15.- DOI
 
Voysey M, Clemens SAC, Madhi SA, et al. SARS-CoV-2に対するChAdOx1 nCoV-19ワクチン(AZD1222)の安全性と有効性:ブラジル、南アフリカ、英国における4つの無作為化対照試験の中間解析。Lancet.2021;397:99-111.- DOI
 
Sadoff J, Gray G, Vandebosch A, et al. Covid-19に対するAd26.COV2.Sワクチンの単回投与の安全性と有効性.N Engl J Med.2021;384:2187-201.- DOI
 
Al Kaabi N, Zhang Y, Xia S, et al. 成人の症候性COVID-19感染に対する2種類の不活化SARS-CoV-2ワクチンの効果:無作為化臨床試験。JAMA.2021;326:35-45.- DOI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?